スタッフブログ

記事一覧

釣りと慈愛

  • 2021/09/23(木)13:30

どうも、前回のブログでTリーグ3年目って言ってましたが実は4年目だったことに

衝撃を受けた田林です。

あきらくんが釣りを渇望してるようです。

田林はもう10年、15年は釣りをしてないですね~

さらに年を取るにつれてなのか?慈愛の精神が高まってきて、殺生することの抵抗が強くなって来てます。。

苦手ではないんですが、今殺せるのは「蚊」か「G」くらいでしょうか?

なんか針をはずすのがかわいそうですし、ゴカイや青虫に針を刺すのも躊躇しそう。。

先日も琴電に迷い込んで床を這うカメムシを救おうか、でも恥ずかしいし。。と本気で葛藤してる次第です。

なので、釣りするならゲームですね!

川のぬし釣り(PS)
ファイル 2632-1.jpg
ゲットバス(DC)
ファイル 2632-2.jpg

はハマってりやってましたね~

ゼルダの伝説の中のミニゲーム的なバス釣りを、本編そっちのけでひたすらやってましたね。
ファイル 2632-3.jpg

釣りといえば「放課後ていぼう日誌」!
ファイル 2632-4.jpg
釣りキチ三平以来の正統派!釣りアニメ?

以外にまじめに釣りをしてるし、釣った魚は食べる!といったポリシーを持って活動をしてます。

ひそかに続編を期待してます!よろしくお願いします!

そういえばこんなアニメもありましたね?

「つり球」
ファイル 2632-5.jpg
なんかイッキ見した覚えがあるんだけど、これは釣りが本筋のアニメではないですね。

宇宙人とかインド人とか出てくる不思議なアニメ。

コロナ過でもアウトドアの釣りとかキャンプは盛り上ってますね。

最近は100均でもそれにともなって各社、釣りやキャンプ・バーベキュー用品に力を入れて

いろいろな商品が安く売られてます。便利な世の中ですね~

良い季節になってきたので、是非アウトドアを楽しみましょう~

ブランドCaiCaiは元気に営業しています。

是非、ご来店お待ちしております!!

Tリーグ開幕!

  • 2021/09/17(金)16:47

どうも、帰りにネコに行く手を阻まれた田林です。

9/9に3年目のTリーグが開幕しました!

開幕戦の琉球アスティーダVS木下マイスター東京が、いきなり非常に熱かったです!

張本・水谷を欠く木下と宇田・木造の若手に勢いがある琉球の対戦です。

初戦ダブルスで、木下は今年岡山から移籍した吉田が登場しましたが

好調の木造とベテラン平野ペアに2-0で負け。

2回戦は、琉球のカットマン村松VS全日本優勝の及川

村松の調子が出る前に、及川が見事なカット打ちで圧倒!1-1

3回戦は琉球エース、若手期待選手の宇田VSいぶし銀、吉田

前半吉田がリードするものの粘りを見せて宇田勝利!

ただこの吉田のスーパーショット!一瞬何が起こったかよくわからなかった!

https://twitter.com/TLEAGUE_PR/status/1438124191102898178

2-1から後が無い状態で琉球の木造VS木下の大島!

先日アジア卓球選手権ドーハ大会選考で優勝した木造!

これは厳しいだろうな~と思ってたら、卓球界一のフィジカル大島が

驚異的なフットワークで木造に3-1で勝利!

そのままビクトリーマッチに突入!

宇田VS大島、4-1と序盤リードするも連続得点が重なり6-9と逆転。

もうだめかと思ったがここで温存していたYGサーブがさく裂!

2本連続でのサービスエースでデュースに!

そこからのサーブ合戦!お互いサービスエースの連続での攻防でなんと13-14の激戦!

最後は大島が決めて勝利!!
ファイル 2630-1.jpg

久々に熱くなった試合でした!特にあの2本のYGサーブはしびれましたね~!

11日には今年からオリンピック日本代表、丹羽、岡山から移籍の上田擁するTT埼玉に

我らが岡山リベッツが開幕戦で勝利しました!

エース森薗と吉村が大活躍!

3年目のシーズンですが、まだまだコロナ過であり男子は海外選手の参加がまだなく

日本人同士の混戦状態といった感じ。

女子は新たに九州アスティーダと名門実業団ミキハウス選手から

世界のカットコンビの佐藤・橋本、世界卓球選考で2位の芝田が加入しました!
ファイル 2630-2.jpg

海外勢もドイツからハン・イン、シャン・シャオナ、フォン・ティエンウェイが早々に参戦で盛り上ってます。
ファイル 2630-3.jpg

実力的には現在、早田・長崎・森・笹尾を擁する日本生命が少し有利ですが、

他チームはなんとか連覇を阻んでほしいですね~

張本智和の妹、木下アビエルの張本美和が先日Tリーグ初勝利しましたね。

ベテランの森に対して3-0といった完璧な試合でした!

まだ中学1年生。。これはとんでもなく期待できますね。
ファイル 2630-4.jpg

はい、コロナで9月末まで卓球が出来ない辛さをぶつけた

すべて卓球の感想ブログでした。。

ブランドCaiCaiは元気に営業しています。

是非、ご来店お待ちしております!!

運転見合わせと安全運転とサボテン

  • 2021/09/09(木)18:49

どうも、先日の帰りに面白いほど障害に遭遇した田林です。

まずは、岡山での人身事故により高松駅の電車が運転見合わせで1時間足止め!

動き出して瀬戸大橋を渡り児島着、ここでJR四国からJR西日本に変更になるので運転手交代

しかし、事故のせいか運転手が不在!30分足止め!

なんとか無事早島駅に到着して、車で帰宅。。が、途中で前にフラフラ走る車が。。

1車線なので抜くに抜けず、やっと右折の場所で右折レーンに、フラフラ車はそのまま直進と思いきや

いきなり右折!いやいやいや、それはない!!久しぶりにクラクションを鳴らしました。。

ヤバすぎて逆に心配になるくらい。とりあえず前に出たのでホッとしてそのまま進むが

また前にスローな車が。。まー、焦らず帰ろう!って思ってたらいきなり蛇行!

そこにゴミ袋が!なんとかよけましたが、思わず笑いましたね、いろいろ重なるな~って

とりあえず皆様、安全運転で行きましょう~

数年前、頂いた小さなサボテン3鉢を高松店に置いてました。成長して鉢が小さくなったので

大きめな鉢に3つを植え替えたんですが、それからさらに大きくなってます。
ファイル 2628-1.jpg

特に真ん中のやつがグングン伸びて、自立もしないので棒で支えてやってます。

先日、新しく長い棒に付け替えました。ついでに旗をつけてやりました!

そろそろ植え替えが必要かもしれないですね。。

来店されたら見てみてください~

ブランドCaiCaiはサボテンも元気に営業しています。

是非、ご来店お待ちしております!!

ページ移動