スタッフブログ

記事一覧

緊急事態宣言と戦国時代と衣類買取

  • 2021/05/19(水)11:16

どうも、牛乳からホイップクリームを作ろうとして失敗した田林です。

コロナなかなか収まらないどころか、我が岡山県は緊急事態宣言が出てしまいました!

田頭卓球同好会も5月中は活動を自粛することになりました。。残念!

極力外出を控えて感染者数を減らしていきましょう!

岡山のあきら君に小説を借りて数カ月?数年?

まだ読み切っていないにもかかわらず、久しぶりに本を買いました!

歴史学者の小和田哲男先生の

「地域別×武将だからおもしろい 戦国史」です!
ファイル 2592-1.jpg

YOUTUBEの小和田チャンネルで紹介されてたので買いました。

戦国時代の出来事が地域別に書かれてて、オールカラーで写真や図表が多く

最新の研究内容で書かれているので、戦国時代の流れや関係性が非常に分かりやすいです!

戦国時代に興味のある方は是非!

小和田先生も言われてましたが、戦国時代は地方の時代と言われるくらい

それ以前の時代と違い、地方に焦点が当てられた時代で東北の伊達から九州の島津・四国の長宗我部など多くの

力のある武将が、それまでの大名などになり替わって活躍したまさに下克上の時代でした。

といっても常に戦争状態ですから平和な良い時代とは決して言えないですし、絶対行きたくない時代ですね~

後世からみるとドラマ性があって魅力的なんですけど。。

先日はヴィトンとシャネルのシャツやサマーニットを買取させて頂きました。

「衣類は安い!」、「まとめての買取でしょ?」と言われます。

古着を買取のお店で売られた方はその安さに驚いたこともあるのでは無いでしょうか?

確かにバッグや財布などと比べて古着は需要が少なく、価格も安いため値段も出にくい物もありますが

ブランドCaiCaiは1点1点しっかりと見させて頂きますので、価値ある衣類はしっかりとお値段をお出しいたします。

残念ながら値段がつかないものや、まとめての買取になる場合もありますが、

大切な衣類を売られる場合は是非ブランドCaiCaiへお持ちくださいませ。

ブランドCaiCaiはいつでも元気に営業しています。

是非、ご来店お待ちしております!!

ナウシカと歌舞伎とAI

  • 2021/05/07(金)15:11

田林です。

昨日帰ってから、日課のゴジラとゾンビランドを見終わって

何気なく番組表のボタンを押したら、NHK-BSに「ナウシカ」って書いてあったから

え?HNKで「風の谷のナウシカ」やってんの?って思って見たら、??歌舞伎?

「ONE PEACE」とかが歌舞伎でやってるのは知ってたけどナウシカもやってたんですね~

ちょっと見てたらちょうどオウムが風の谷に押し寄せるシーン。。

なんか幕にオウムが書かれてたり、吊り下げられた子供オウムも学芸会みたいに板に描かれただけで

ちょっとクオリティ低くない??

しかも衣装が和風!ナウシカっぽいデザインの着物!へーんなのwwって

ある意味面白いな~って少し見てたら、

ストーリーは映画以降の話へ。。ユパ様がアスベルと土鬼と戦うシーン

舞台に水がどばーーーって出てきて、殺陣と見得がなんかすごい!って引き込まれて感動してました。。
ファイル 2589-1.jpg

誇張された表現というか、歌舞伎の世界は深いですね~、一度LIVEで見てみたいです!

そしてナウシカの後編のストーリーをほぼ忘れてたのでまたコミックが見たくなりました。。どこいったかな?

春アニメも中盤に差し掛かってます、どれも面白いですが

田林は「Vivy -Fluorite Eye’s Song」良いですね~

歌で人を幸せにするという使命を持ったヴィヴィが100年後の世界を救うためにAIを滅ぼすという物語

マツモトとの掛け合いも面白いですし、格闘シーンや飛行シーンもすごかったです。

AIの悲哀と100年という時間が深みを与えてますね。今後の展開に期待しかないです。
ファイル 2589-2.jpg

白鵬は来場所も休場らしいですね。
ファイル 2589-3.jpg

ブランドCaiCaiはいつでも元気に営業しています。

是非、ご来店お待ちしております!!

コロナ対策とバイクと人気商品!

  • 2021/05/04(火)10:11

田林です。コロナの感染者が増えてますね~

岡山でも100名を超えたりで、ちょっと不安ですね。

可能な限り外出は控えたいですが、ブランドCaiCaiは店舗としての営業はしております。

来店して頂きたいのもありますので、なかなか複雑ですね。

店内ではアルコールスプレー、飛沫シートの設置、マスクの着用をしております。

大型店舗ではありませんので、複数のお客様が重なることは比較的少なく大半が1組だけの接客となります。

コロナ過でお掃除されてる方、安心してご来店くださいませ。

(数組が重なる場合は車や外でお待ちいただくこともありますので、ご理解くださいませ。)

暖かくなってきましたし、通勤でバイクを使おうと考えており

先日の休みに試しに同じルートを走ってみたのですが、高速を走るのと通勤にはちょっと長い距離と、

その日がものすごい強風で、予想以上に体力を削られちょっと通勤は控えようかなって結果になりました。。

大型バイクならまだ安定感があるんだろうけど、250ccの単気筒では高速道路はやっぱり厳しいですね~

まー出来るだけ他で乗る機会を作るようにしましょうかね。

ブランド品に限らず、買取の金額は今いくらで売れてるかってところから算出するんですが

その時の人気によって以前より高くなってるものもあります。

最近でいうと

セリーヌのマカダム柄
ファイル 2588-1.jpg
フェンディズッカ柄
ファイル 2588-2.jpg
ヴィトン ポーチ
ファイル 2588-3.jpg
ディオールのサドルバッグ
ファイル 2588-4.jpg

昔の物でも、傷みがあっても思ってるより高価で売れるかもしれませんので是非お持ちください!

そして、ブランドCaiCaiはG.W.中も元気に営業しています。

是非、ご来店お待ちしております!!

ページ移動