スタッフブログ

記事一覧

占いとゴールデンゴールド

  • 2022/03/18(金)16:04

卓球が再開されたので筋トレを始めた(2日目)田林です。

春眠暁を覚えず!暖かくなって眠気が増してきますね。

今日はすこし肌寒いですが、久しぶりに高松では一日中強めの雨が降ってます。

たまたま先日、ラジオのゲストに「ゲッターズ飯田」が出てました。

占いって基本信じないんですが、奥さんもその番組を聞いて

どうやら自分は「金の鳳凰座」のようです。。

なんか大層な名前なので、調べてみると

  • --------------------------------------------

【過去に縛られて動けない繊細な頑固者】

礼儀正しく上品で、常識をしっかり守れる人ですが、

根は頑固。几帳面であるがゆえに融通が利かなくなってしまうことも。

繊細な心の持ち主ですが、小さなことを気にしすぎて、考えすぎるクセがあります。

しゃべりは自分が思っているほど上手ではなく、手紙やメールの方が伝わりやすいでしょう。

何でもじっくり取り組みたいので、1人が好きで団体行動は苦手。

過去の出来事に縛られていることが多く、新しいことになかなか踏み込めない人です。

  • --------------------------------------------

ほー、なるほど。。まー当たってるね~

頑固、じゃべりがうまいと思ってるが実は下手、団体行動が苦手ってところとか。

裏の性質ってのもあって、リーダー的な存在になって出しゃばりたくなるようです。

たしかに、そんな傾向がありますね。。

2022年はかなりの幸運期!安定した1年!

キャリアアップ!怪我や病気もなく健やかな1年!だそうです。

ファイル 2680-1.jpg

みなさんは占い信じてますか?

とりあえず、この結果が当たることを祈ってます!!

最近見てる漫画!

ファイル 2680-2.jpg

あきら君は「ゴールデンカムイ」を見てるみたいですが、こちらは

「ゴールデンゴールド」

舞台が広島の島、中学生の主人公が海で拾った置物がきっかけで

お地蔵さんのような福の神の効果のある異形の者があらわれる。

島の人たちは違和感なくその動くお地蔵さんに接するのだが、

島の出身でない主人公や雑誌記者が調べていくが。。

まだ10話くらい読んだだけ。

方言と、主人公が福山から来たってところに親近感が。

今のところは、ほのぼのした感じだが。。

だんだん怖くなってきそうな雰囲気

ブランドCaiCaiは雨でも元気に営業させて頂きます。

是非、ご来店お待ちしております!!

矢掛のうどん!

  • 2022/03/10(木)17:05

最近、玉ねぎの酢づけを食べている血液サラサラ田林です。

まん延防止が出てから毎週日曜日の卓球が無くなったので

いつもの日曜の過ごし方がちょっと変わって、お昼に外食することが多くなりました。

なかでも「うどん」を食べることが多く

岡山西部のうどん屋さんにいろいろ行ってます。

「うどん」といえば香川ですが、香川に毎日来ている割には

こっちでうどんを食べることは皆無で、10年前くらいにうどん屋巡りで3店ほどまわった程度。

あとは高松駅の連絡船うどんをたまに食べていたくらい(無くなっちゃいましたけど・・)

今一押し!

最近行った中で、おいしくてリピートした店が

矢掛のうどん屋「うどん よし野」
ファイル 2678-1.jpg

田んぼの真ん中にあるうどん屋さんです。

こしがあってもちもちの麺でうまいです!
ファイル 2678-2.jpg

うどんはもちろんなんですがこの店、天ぷらがうまい!

天ぷらのみで380円なんですが、エビ、芋、かぼちゃ、ピーマン、ちくわの5点

もちろん作り置きじゃなくて、揚げたてが出てくるんですが、この揚げ方がうまいんですよね!

同じく矢掛のうどん屋「若屋うどん」

こちらのうどんは太くてもちもちです!
ファイル 2678-3.jpg

同じく矢掛のうどん屋「館址亭(かんていし)」

ここは吉備真備公園内にあるうどん屋、建物がすごい!うどんもおいしい!
ファイル 2678-4.jpg

ぜんぶ矢掛のお店になっちゃいましたが、岡山にも結構おいしいうどん屋がたくさんあります!

また新しい店を見つけたら紹介しますね!

出来たら香川のうどんを食べたいんですが、家と店との往復だと行く機会がないですね~

ブランドCaiCaiは本日も元気に営業させて頂きます。

是非、ご来店お待ちしております!!

Tリーグ終了と金・プラチナ高騰!

  • 2022/03/05(土)15:40

最近、晩御飯にパンの耳を食べている田林です。

暖かくなってきましたね。天気が良いと、どこかに出かけたい季節です。

あきら君は花粉症が厳しいようですが、田林もそろそろヒノキの季節になるので

ひどくならないようにしていきたいです。
ファイル 2676-1.jpg

今年の冬はここ数年では特に寒くて、冬らしい冬でしたね。

冬が好きな田林は、良い冬でした。

最近Tリーグの話題が続きますが、昨日女子のファイナルが終了して

今期のTリーグ、すべての日程が終了しました。

男子はファイナルが木下マイスター東京 VS TT埼玉で

木下マイスター東京が2年ぶり3度目の優勝となりました。

勢いのあった埼玉でしたが、張本・及川に阻まれた感じでしたね。

勝負を決めた第4ゲームは、埼玉の篠塚が鬼のように強かったですが、粘りの及川!見事勝ち切りましたね~

女子は今年5チームになりましたので、セミファイナルが新たに開催され

2位の日本ペイントマレッツ VS 3位の九州アスティーダの対決でマレッツが勝利し

ファイナルで日本生命レッドエルフと対戦し、日本生命がなんと4連覇・・

Tリーグがスタートしてから全部優勝してます・・ちょっと強過ぎですね。

コロナ過の開催でいろいろと不自由はありましたが、

それぞれの試合は白熱したものが多く、良いシーズンだったと思います。

海外選手が少ない中でも、ハオ・シュアイ、フォン・テェンウェイ、ハン・インなどの選手が

正月も含め日本に長期滞在してくれて盛り上げてくれたことは本当に感謝ですね!

実業団ミキハウスからの佐藤・柴田・橋本の参加で女子はかなり盛り上ったシーズンだったと思います!

なんとかコロナが落ち着いて、海外選手の参加と新チームの参入を期待したいですね。
ファイル 2676-2.jpg

なにより早く卓球がしたいですねww

さて、ロシアのウクライナ侵攻でなんとか犠牲が増えないことを祈るばかりですが

今回の侵攻の影響で各相場が変動し、結果的に利益・不利益が生じてる状況です。

ブランドCaiCaiが取り扱う、金・プラチナ・パラジウムは現在高騰しており、

金・プラチナを売られる方が増えてきております。

壊れているもの・刻印の無い物・金歯・歯科材・金貨・コインがありましたら

金かどうかわからない物も、すべてお調べいたしますので、是非お持ちくださいませ。
ファイル 2676-3.jpg
イラスト「いらすと屋」・・

香川県はまん延防止等重点措置が3/21まで延長されます。

岡山県は3/6で解除されるようです。

国内外問わず様々な制限が続きますが、ブランドCaiCaiは本日も元気に営業させて頂きます。

是非、ご来店お待ちしております!!

ページ移動