スタッフブログ

記事一覧

占いと洗濯機とファンタジー漫画

  • 2023/02/09(木)18:21

ゲッターズ飯田さんの占いによると、今年2023年は人生で最も輝ける1年のようです。

逆にこの一年以上の年は今後来ないのか?と思うとちょっと怖い田林です。

先日、家の洗濯機が壊れまして。

以前から調子は悪くて、水圧を感知するための管が外れて

排水がうまくいかなかったんですが、ついにその管の取り付け箇所が折れました。。

まー10年くらいは使ってる奴なので

買い替えることにしました、、が

洗濯機ってなかなか選ぶのが難しいですね。
ファイル 2773-1.jpg

価格も3万円~30万円と幅広く

ドラム式、縦型、ネット接続、乾燥機能、省エネ、その他の機能数限りなく・・・

電気屋さんとかにも見に行って

検討の結果、現在の洗濯機もいくつかのコースや機能のほとんどを使用していないということもあって

極力機能がシンプルで乾燥機能は別途、乾燥機を買おうか?ってことになりました。

親の希望で、洗濯槽に穴が開いてないタイプ(シャープだけ)が良いとのことで早速

ネットのコジマで注文!翌日メールが届き、

「お取り寄せで、お届けが3月以降になります」。。さすがにそれは厳しいのでキャンセル。

いろいろ問い合わせて在庫があるお店を発見、来週には届くようです。

久しぶりに最近読んでる漫画紹介!

「魔女と騎士は生き残る」
ファイル 2773-2.jpg

「とんがり帽子のアトリエ」
ファイル 2773-3.jpg

どっちも絵が綺麗!ストーリーも面白いし

続きが楽しみです!

ブランドCaiCai高松店

2月のお休みは日曜日と4日、18日の土曜日となります。

ブランドCaiCaiは元気に営業中!

是非、ご来店お待ちしております!!

ぼくのかんがえたさいきょう

  • 2023/02/07(火)10:56

やぁやぁ(・Д・)ノ
あきら君です(・Д・)ノやぁやぁやぁ

ヨウペーさんからもらいました。

ファイル 2772-1.png

肉×肉のプレゼントを頂きました(とってもありがとう)

昨日しっかりとチリちゃんの面接に成金コーデで挑みました!

ファイル 2772-2.png

そして面接に合格したようなので実技試験へと進みました。(ずっと写真撮ってたなぁ)

四天王戦です。誰が何タイプなのかも分からず新鮮な気持ちで四天王戦~!!!

まさか1人めがチリちゃんだとは思いませんでした。

対策なんて一切してなくて、

3人目にジムリーダーのおっちゃん出てきたのはビックリでした。

そらあぁなるわ!社畜しゅごい。しかもポケモン違うのすげぇ。

ぼくのパーティは「ぼくのかんがえたさいきょうのパーティ」なので

相性とかそんなの無視で見た目の可愛さだけで選んだ子たち。

偏りがすんごいのでほのおわざゼロです。

アルセウスと違って悲しいパーティにならずにバトルジャンキー戦まで好きにできたのでよかったです。

では、ここでチリちゃんの為に用意した「ぼくのさいきょうコーデ」を紹介です。

ファイル 2772-3.png

まず美容院へいって赤い髪をブルーブラックにしました(3,000円)

オールバック信者なので髪型は変更せず。

帽子はむぎわらぼう(26,000円)でしたが面接なので外していきました。こんなの

ファイル 2772-4.png

個人的必須アイテムのサングラス(10,000円)は顔バグ防止でほしかったんですけどこちらも面接なので1次試験では外しました。

けど面接後につけました。顔バグ真顔記念撮影はもう嫌だ。

お気に入りのリュックはコーデの邪魔にならないようなカラー(50,000円)

ボールを投げるので手元もオシャレしたい。白レザーのグローブ(25,000円)

おしゃれ上級者は足元をおろそかにしない!

ファイル 2772-5.png

靴はこだわりの1足。いろいろ買って合わせてみたんですが選んだのはこちら(80,000円)

パンツの裾から見えるのはシルバーのタイツです(10,000円)

あとはこちらには写ってませんが、勝利の1枚を撮るためのスマホロトムのケースはおりぼん柄(5,000円)

チリちゃんに会うために209,000円使ったようです。しかし!

うちのシーガルズ(ウェーニバル)はおまもりこばん持ち。賞金2倍です。

バトルジャンキー戦後までには半分以上は返ってきました。

次はペパーくんとこ行くからな!!!その前に学校寄ってジニアたんに図鑑見せてほめてもらおっと。

岡山店の2月は日曜日と10日17日24日がおやすみです。

霜降りと帰宅難民居酒屋

  • 2023/02/02(木)12:05

奥さんが肉ガチャで2,000円の肉を買ってきました。

4,000円相当のお肉も入ってます!とのことらしいのですが、

霜降りであることはわかるんですが、部位などの説明が特に記載がなく、

その肉の価値がわからなかった田林です。

結局食べた奥さんは霜降りが苦手で余った肉は翌日のお昼に田林が

霜降りサンドにして頂きました。。豪華!!

写真撮り忘れた。。こんな感じ
ファイル 2771-1.jpg

先週頭に大風で帰宅難民になってた時にあきら君に「寿司食べて酒飲んでま~す?」的な

LINEを使ったいやがらせwwを受けましたが(1/30ブログ参照)

実はこちらもせっかく香川に泊まったんで何かおいしいものを食べようと思い

ホテルにあったスタッフおすすめ食事処を見て

近くにあった居酒屋へ

ネットで見ると「予約が取りにくい」とか、「高松No.1の居酒屋」って書いてあったので

期待していってみると、意外に人気の少ない裏通り。

大風にもかかわらずお客さんでにぎわってます。

たぶん予約なしじゃ無理かな~1人だし、、ってとりあえず暖簾をくぐって聞いてみたら

入れてもらえました。

田林、酒は飲めないので居酒屋にはほぼ行くことは無く

さらに1人で外食に行くのも久しぶりでした。

お店は創作居酒屋で、ちょっとメニューからは想像しづらい料理が多かったですが

お店の名物料理と他ご飯ものと他1品、酒はダメなのでジンジャエールを頼む

そういえば酒飲めないのに一人で居酒屋に来て黙々と食べる。。。

「孤独のグルメだ!」と苦笑い。。
ファイル 2771-2.jpg

複数人で頼むものなのか、なかなかのボリューム

なんとか全部平らげて、帰ろうとすると「最後にお味噌汁をお出ししますが食べられますか?」とのこと

名物料理がスープだったのでタプタプでしたが、勢いで「お願いします」。

お酒も飲んでないのに1人分としてはなかなかの金額を食べましたが

お店の若い男の子が気さくに話しかけてくれたので、それが良かったですね。

料理も大切ですが、やっぱり雰囲気や気遣いが大切だな~って思いました。

ごちそうさまでした!
ファイル 2771-3.jpg

寒さはまだまだ続きますね

運転や体調に気を付けて過ごしていきましょう!

ブランドCaiCai高松店

2月のお休みは日曜日と4日、18日の土曜日となります。

ブランドCaiCaiは元気に営業中!

是非、ご来店お待ちしております!!

ページ移動