スタッフブログ

記事一覧

キンキンに冷えてやがる!!

  • 2014/12/07(日)10:37

∩`・◇・)ハイッ!

本日は日曜日~

青クンがお届けしますよ~

本日の話題は!!

これ!!

今巷で隠れた人気商品があるとの情報を入手しました!!

ファイル 2059-1.jpg

和を感じる革命的なうまさ!「抹茶ビール」

いつもはビールを飲まない人や、ビールが苦手な人こそ、この抹茶ビールを体験して欲しい。
新たなビールの形として、革命が起きるほどの衝撃を受けるかもしれない
とのこと!!

たしかに見た目はかなりいい感じ!!
あまり酒が得意でない青クンも気になるビジュアル!!

うん飲みたい!!

コレしたいですね!!
ファイル 2059-2.jpg

って言いながら
ファイル 2059-3.jpg

焼き鳥で豪遊ww

と気になるビールが味わえるのは
GREEN TEA RESTAURANT 1899 OCHANOMIZUというお店で
住所が
東京都千代田区ですww

気になる方は行ってみて下さいww

本日も全店元気に営業中です!
皆さんのご来店心よりお待ちしております!

~ご縁に感謝 出愛に感謝~

チャレンジ…。

  • 2014/12/06(土)08:43

 寒くなってきたので自宅では常に布団の中にいる高松店:須賀です。
 本日、ブログを担当します。

 いつものTV番組でやっておりました『ピエトロドレッシング 和風しょうゆ』で作るチャーハンを早速作ってみました。

<作り方>
①ご飯にドレッシング『ピエトロドレッシング 和風しょうゆ』と具材を混ぜる。
②フライパン(テフロン加工だとより良い)で①で混ぜたものを炒める。
 ※油をひかなくてもドレッシングが代わりをしてくれます。
なんて効率的なんだ!!
③盛り付けて完成!!

<用意したもの>
・お茶碗2杯分の冷ごはん(須賀宅には冷ごはんは存在しないので普通にごはんを使用)
・刻みネギ
・『ピエトロドレッシング 和風しょうゆ』
・フライパン(須賀は一人暮らしを始めた時からの相棒「レミパン」を用意)
・お皿(盛りつけ用)
・ボウル(ご飯と具材を混ぜ合わせるためのもの)
・しゃもじ(ご飯と具材を混ぜ合わせるためのもの)

 シンプルに作ってみた1回目はこんな感じでした。

ファイル 2058-1.jpg

 薄味でしたがご飯をドレッシングがコーティングしている感じがとても感じられました。
 今回はどんな味であろうかということでシンプルにしてみました。コショウを効かせるといい感じです。
 加える具材によっても味が変わってきそうで楽しみです。

 2回目は前回薄味だったので具財を増やしてみました。

<増やしたもの>
・ベーコン(塩味を出したくて)
・スクランブルエッグ(まろやかさを出したくて)
・塩コショウ(スパイスを効かせたくて)

ファイル 2058-2.jpg

 出来上がりはかなりそれっぽくなって、さらに味も充実していました。これならOK.です。
 しかし欲を言えば、手間がかかってしまったことが須賀的には惜しいです。
もっと手間を省いて美味しい感じを目指してみます。

 ご来店いただいたお客様。
ご来店下さり、ありがとうございます。

【通常営業】
 営業時間:10時~19時
 定休日 :水曜日
 駐車場 :あり
 
 ご来店の際は、お気をつけてお越しくださいませ。
 
ファイル 2058-3.jpg

 P.S. 本日もブランドCaiCaiは全店元気に営業してます。

毎週金曜はオススメ商品♪

  • 2014/12/05(金)11:10

おはようございます!

毎週金曜はオススメ商品です♪

今回のオススメ商品はこちらです!!

ファイル 2057-1.jpg

LOUIS VUITTON ダミエグラフィット トワレポーチ トラベルポーチ

ヴィトン メンズカラーですので是非男性の方に持って頂きたい一品となっております!

こちらの商品は柳町店での販売になりますのでお早めにお越し下さいませ!

ページ移動