スタッフブログ

記事一覧

茄子と料理漫画とアーニャと卓球

  • 2022/09/09(金)17:36

今日は駐車場の草取りをした田林です。

以前エロ大根の写真をのせましたが、今回収穫されたのは「天狗ナス」
ファイル 2729-1.jpg
目をつけてみましたが、ちょっと失敗。

パスタにしておいしくいただきました!

パスタといえば、最近読んでる漫画
ファイル 2729-2.jpg
「かくれイタリアン」

舞台は香川県小豆島のようです(たぶん)。

東京から島に引っ越してきた女の子がイタリアンを作る漫画です。

オリーブオイルとかオリーブ牛とかオリーブ夢豚とかが出てきます!

もう一つ料理漫画
ファイル 2729-3.jpg
「カワセミさんの釣りごはん」

田舎に転校してきた女の子が釣りをして料理をする漫画です。

釣りと料理が同時に楽しめます!

どうやら転校のち、ほのぼの料理漫画が好きなようです。

漫画といえば本日岡山のくまさんよりニュースが飛び込んできました。

9/30より始まる世界卓球2022と「SPY×FAMILY」がコラボしたようです!
ファイル 2729-4.jpg

さすがテレビ東京ですね!「アーニャも応援するます!」

明日からはTリーグも開催となりますので、楽しみですね。

書き出したらボリュームがオーバーするので、とりあえず今期の岡山リベッツは

新加入の「李?杰(リ・イジェ)」と昨年から継続契約の「?帥(ハオ・シュアイ)」

ダブル中国人選手!そして再契約の丹羽、森薗、谷垣と戦力的には十分!

何気にまだ契約中?の韓国代表の「李尚洙」!来るのかどうかわかりませんがww

そして11/26、27は笠岡総合体育館での試合が決定しております!!

TT埼玉と琉球との試合ですので、笠岡で生張本が見れるかも!

出来たら東京と契約した生カルデラノ(ブラジル代表)が見たかったですけどねww

とりあえず楽しみな秋になりそうです。

高松店は9月は日曜日と3、17日の土曜日がお休みになります。ご注意くださいませ!

ブランドCaiCaiは今日も元気に営業させて頂きます。

是非、ご来店お待ちしております!!

大雨と浅川マキ

  • 2022/09/02(金)11:08

木曜日高松は凄い雨と雷でした。

帰りも豪雨の中、三条駅へ。

ホームにやけに人がいるので、もしやと思って運行案内を見ると「琴電、落雷のため運休」・・

これは時間がかかるな~とおもって、バスに変更

お店の前にバス停があって、普段乗ってるマリンライナーには間に合わない時間なのですが

琴電再開よりは早いだろうと思い、再度豪雨の中店に戻る。

無事間に合ってびしょ濡れですが、高松駅へ到着しました。
ファイル 2727-1.jpg

最近スマホで雨雲レーダーが見られるのでいつ頃雨が降るのか、どこで雨が降ってるのかがかなり正確に把握できて凄いですよね。

ただ琴電運休を知ってたら、パンツまで濡れることはなかったかもしれないですねww

物事をスムーズに進めていくために正確な情報を持つというのは大切な事です。

が!それ以上にイレギュラーを楽しめるほうが大切だと思ってる田林です。

この年になるとあまり新しい曲を聴くことがなくなってくるんですが、

先日聞いたラジオで六角精児さん(俳優・ドラマ相棒の鑑識の人)この方、電車、酒、ギャンブルなど多方面の趣味?がある方ですが
ファイル 2727-2.jpg

音楽にも深く造詣があり、ご自身も音楽をやられています。

この六角さんがラジオで紹介されていた「浅川マキ」
ファイル 2727-3.jpg

すでに亡くなられてる方なんですが、感じとしてはアングラ中島みゆき的なイメージ

中島みゆきはフォーク、浅川マキはロックと六角さんは言われていました。

すべてにおいて重みを感じる曲ですね。

「こんな風に過ぎていくのなら」「かもめ」「それはスポットライトではない」

最近毎日帰りの電車で聞いてます。

よかったら聞いてみてください、しみます!

高松店は9月は日曜日と3、17日の土曜日がお休みになります。ご注意くださいませ!

ブランドCaiCaiは今日も元気に営業させて頂きます。

是非、ご来店お待ちしております!!

さよなら夏の日

  • 2022/08/18(木)14:53

久しぶりにパンツをネットで買ったらサイズが小さかった田林です。

昨日高松は線状降水帯のゲリラ豪雨で激しい雨でしたが、そのおかげで比較的涼しく過ごせましたが

また暑さが戻ってきてますね~

今甲子園で高松商業高校が準々決勝を戦ってます!接戦で見ごたえある試合になってます。

がんばれ高松!!

なんだかんだで8月も終わりに近づいて

ラジオからも「さよなら夏の日」山下達郎や「夏の終わりのハーモニー」井上陽水×玉置浩二が

ちらほら流れてきてます。

皆さんどんな夏だったでしょうか?

田林はびしょびしょになって体育館で卓球してたくらいでしょうか?

先週載せましたが、久しぶりに花火も見られたのでまーまー、いつもよりは夏っぽかったんじゃないんでしょうか?

はたして夏っぽい夏というものがあったろうか?

学生の時に海行ったりキャンプしたりって時が、夏らしいといえばそうだったかもしれないが。。

まー、大人になるとね~夏といえど日々仕事ですから。。

大人の夏の過ごし方。。

避暑地でバカンス?(バカンスって。。)

マリンスポーツ?仲間とバーベキュー?いやー、なかなか縁がないですね~

夏といえば、10年前くらいに岡山の花火大会の時に、ブランドCaiCai岡山店で出店をやろう!って盛り上がって

店頭でジュースやビールを売ったり、綿菓子、ポップコーンなんかやりましたね。

ジュース・ビールは好評で完売でしたが、綿菓子はうまく作れない。。ポップコーンも暑いので不発。。

なので、ザラメとコーンが大量に余って、、その余りが先日実家から出てきて。。。
ファイル 2723-1.jpg

消費期限的にアウトかなと思って試しに作ってみたら問題なし!おいしく食べることができました。

週末にキャラメルポップコーンを作ってやろうと思ってます。

確か当時は、CaiCaiうちわをたくさん作って配布して

さすが、暑いのでうちわはたくさん持って行っていただけました。(まだ持ってる方いますかねww)

探したらうちわデータが出てきました。なかなかかわいいですね~
ファイル 2723-2.jpg

今年は岡山も含めまだまだ花火や夏祭りが中止のところが多いですが、

来年は何とか開催されるようになったら良いですね!

引き続きお知らせ致します、6月より各店舗の定休日が変更になっておりますので、

ホームページトップのカレンダーでご確認くださいませ。

高松店は8月は6、20日の土曜日がお休みになります。ご注意くださいませ!

ブランドCaiCaiは今日も元気に営業させて頂きます。

是非、ご来店お待ちしております!!

ページ移動