スタッフブログ

記事一覧

腰痛と猛暑とアニメ!

  • 2024/07/18(木)18:44

ブルーベリージャムがうまく作れた田林です。

煮る時間とレモン汁の量が重要ですね!

期末の経理処理などなどでブログが

全く書けておりませんでした。

この間に足首や腰を痛めて病院に行ったり整体に行ったり
ファイル 2915-1.png

なかなか大変でしたが、とりあえず通常の生活を

送れるようになりました。

定期的に腰を痛めることが多いので

とりあえず、整体へ通って体のゆがみを直して

予防していけたらと思ってます~

そうこうしているうちに、あっという間に7月も後半

梅雨の大雨の後に一気に夏になりましたね!

朝から暑さが厳しくて、結局車のエアコンを

なおしていないままの田林は今年の夏も

ネッククーラーで乗り切る羽目になりそうです!

皆様もしっかりと暑さ対策していきましょう!

夏アニメも始まっておりますが

全然見られてなくって、今のところ

「ダンジョンの中の人」一択ですw

ファイル 2915-2.jpg

冒険者の父親にスパルタで鍛えられた娘が

ダンジョンに入ったまま帰ってこない父親を

探しつつダンジョンを攻略していく。。が

ダンジョンの管理者にスカウトされ

運営を手伝いながらダンジョンも攻略していくことになるお話

絵柄が単純で柔らかいんですが、戦闘はしっかりしてます。

マンガ読んでたんでアニメ化はうれしいですね!

高松店、7月のお休みは日曜日と20日です。

是非、ご来店お待ちしております!!

レム睡眠を目指す!

  • 2024/06/28(金)13:32

雨が降るとすぐに水がしみてくる靴を履いている田林です。。。

前回スマートウォッチの話をしたんですが、

使ってるスマートウォッチ、アプリと連動して

いろんなヘルスケア機能があるんです。

その中に睡眠情報ってのがあって
ファイル 2911-1.jpg

↑こんなの

私の記憶が確かならば、睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠があって

レム睡眠は浅めな睡眠でそこで夢を見てるって認識だったんですが

このアプリは深い睡眠・浅い睡眠・レム睡眠と3種類あるんです。

そして数日使用してるんですが、レム睡眠がすべて0%なんですね。。

ちょっと気になって調べてみたら

「レム睡眠が少ないと死亡リスクが高まる」。。らしい

田林にはいつレム睡眠があらわれるのでしょうか?

そこで、質の良い睡眠を知るならこの漫画
ファイル 2911-2.jpg

「ねるじょし」

良い睡眠をとると胸が大きくなると知って

良い睡眠を追求する女子高生の話

無職のお兄さんが良いやつ!

そして

ファイル 2911-3.jpg
「魔王城でおやすみ」

魔王に連れ去られた姫が

魔王城でより良い睡眠をもとめて大暴れする話

田林、基本的に寝つきも寝起きもよく、

睡眠での悩みは特にないんですが、

(たまにいびきがすごいときがあるらしいが。。)

ちょっと寝れないときなんかは

YOUTUBEの睡眠用の音楽を聴いてます。

効果のほどはわかりませんが、聞いてると体の力が抜けて

軽くなって足先まで感覚が研ぎ澄まされる感じになります。

気のせいですかね?

眠れない方は試してみてください。

高松店、7月のお休みは日曜日と6日、20日です。

是非、ご来店お待ちしております!!

梅雨とスマートウォッチ

  • 2024/06/27(木)15:30

先日の卓球の試合で全敗した田林です。。。

あっという間に今年も半分終わろうとしてます、、早いですね~

中四国は梅雨に入って気温も上がってます。

今年の夏も暑くなりそうですね。

最近田林はスマートウォッチを付けてます。

今までPCの仕事が多く、時計を付けてると邪魔になるのと、

つけてない期間が長いせいか、腕に何かついていることに

違和感があり、ここ20年でも1・2度時計つけ期(?)が

あったんですが、結局数日で断念してました。

今回つけてるのは大した理由ではないんですが、

奥さんのアップルウォッチが壊れて

新しくアップルウォッチを買うか、他のスマートウォッチにするか

悩んでたんで、ちょうどお店で買い取ったスマートウォッチがあって

それを使ってみるか聞いたんですが、

待てなかったらしくw、別のスマートウォッチを購入したんで

なんとなく自分で買って使ってみることにしました。

心拍・血圧・体脂肪・カロリー・呼吸数・ストレス・体温・歩数等々

その他よくわからない数値も図ってくれてるのも良いですが

メールやLINE・スカイプ・電話に気づかないことがあるので

それが手元で確認できるのが一番ですね。

ただ邪魔なのは、邪魔!

若いころよりは感覚が鈍くなってるのかw、少しはましですが

はたしていつまでもつか・・

そこで提唱!

人類が腕時計をするようになって百数十年、そろそろ腕にベルトで巻き付ける

というのはやめませんか?

スマホの補助的機能でバッテリーは無くして人間の生体エネルギーみたいな感じで

もっと薄くして埋め込めませんかね?腕に!
ファイル 2910-1.jpg

理想は仮面ライダースーパー1!(ちょっとでかいか!)

もしくは今期待してるのはこれ!

メガネ型端末!
ファイル 2910-2.jpg

大画面もVRゲームもやらないので、通知機能と多少の文字が確認できる

モデルを下さいw

たぶん出てくるよねもうすぐ。。

あと、結局奥さんはアップルウォッチを買いなおしました・・
ファイル 2910-3.jpg

高松店、7月のお休みは日曜日と6日、20日です。

是非、ご来店お待ちしております!!

ページ移動