スタッフブログ

記事一覧

卓球大会と全日本

  • 2023/01/20(金)17:47

年齢のせいか最近傷の治りが遅い田林です。
ファイル 2767-1.jpg

田林先日久しぶりに卓球の試合(ダブルス)に出場しまして

10組のリーグ戦で7勝2敗で2位になりました!

一番ランクの低いクラスだったんですけどね。

それでも結構勝てたんで多少は成長してるんでしょうかね?

ファイル 2767-2.jpg
さて今年も来週月曜日から1週間、全日本卓球選手権大会が始まります!

5月末のブログで書いた、田林も参加(知らずに。。)した全日本卓球選手権大会ですww

今年の男子は、張本の安定感が増しての優勝候補ですが、

昨年優勝の戸上、このところ強さを増してる篠塚

先日中国の馬龍に勝利した吉村真晴あたりが対抗馬でしょうか?

もちろんTリーグで活躍してる及川・大島・森薗・英田・曽根・吉村(弟)や

有延・吉田などなど。。

若手の吉山・谷垣、さらに松島

そして代表を退いても強い松平や丹羽もいますので

誰が上がってきてもわからない状態ですね~

一方女子は

伊藤・早田そして平野あたりが本命でしょうか?

長崎・木原・張本などが控えていますし

もちろん石川も優勝候補!

ミキハウス勢の芝田・佐藤・橋本や

Tリーグエース加藤・安藤・成本や大藤・出澤など

このあたりも誰が上がってきてもという感じですね~

Tリーグの試合も楽しいですが

目の前でトップクラスの選手が同時に試合をしてるわけですから
ファイル 2767-3.jpg

Tリーグが同じ会場で同時開催されている状況!これはかなり贅沢ですね~

いつかは1週間東京へ行って体育館に入り浸るのが夢ですねww

今週は帰りに雨が降られたり、自転車がパンクしたり、財布を忘れたりなど

バタバタした1週間でしたが

ありがたいことに、たくさんお客様がお越しいただきましたので

なんだかんだでブログ的にはアウトでしたww

来週は全国的に冷え込むようですね。
ファイル 2767-4.jpg

運転や体調に気を付けて過ごしていきましょう!

ブランドCaiCai高松店

1月残りのお休みは日曜日と21日の土曜日となります。

ブランドCaiCaiは来週も元気に営業します。

是非、ご来店お待ちしております!!

実は今、二日酔いと戦っている

  • 2023/01/16(月)11:06

やぁやぁ(・Д・)ノ
あきら君です(・Д・)ノやぁやぁやぁ

ふーん、やればできるんじゃん。って感じです。

ヨウペーブログ、集計しとるからなって言ってから最初の更新は自発的にあの時間でした!

これで今のところの確率は50%です。年末どうなりますかね。

中間発表とかしちゃうといいことになるのかしら。

さてさて。もう1月が半分終わりました。

早すぎるーーーー!

相変わらず、あつ森とポケモンの日々なんですけど

そんな中で頂いちゃいました!!

ファイル 2766-1.png

あつ森×ゴディバ!!!

気になってたんですよねこれ。

箱もかわいいんですけど、中もかわいかった(写真忘れた)

お手紙も一緒に頂いてそちらも嬉しくてですね。

いい1年になる気しかしてません。

ところで、たぬきの「まめきち」「つぶきち」の違いわかる方いらっしゃいます?

ゲーム内の声と喋り方では判断できるんですが見た目で。

このパッケージ、どっちがまめちゃんでどっちがつぶちゃんなんだろう。

ニコニコしてる方がつぶちゃんかなと思ってます。

ふたりともかわいいね。

わしのポケモンSV(スカーレットの方)はいよいよ最終回手前までやってきました。

けどその前にチリちゃんに会えるみたいなので急いで引き返して精一杯オシャレ追及してます。

成金コーデが完成しています。

次回のブログでお披露目しますので是非見てください。

待っててチリちゃん!!!!

1月の岡山店は日曜日と13日19日20日がおやすみです。

サーキュレーター導入!

  • 2023/01/12(木)12:02

2023年になりブログ更新公開管理されている田林です。

さて、先ほどアマゾンから高松店に荷物が届きました!
ファイル 2765-1.jpg

「サーキュレーター!!」

エアコンはつけてるんですけど、常時店舗の隅っこに席があるんで

結構寒いんで、検討した結果こちらを導入しました!

今電源を入れて店舗の空気をまぜまぜしてますが、

カウンターに置いた温度計が2、3分で2度ほど上がってます!

とりあえずエアコンの設定温度と風速を下げました。
ファイル 2765-2.jpg

予想以上の効果ですね!!

なんとこのサーキュレーター、アマゾンで1,991円(送料込み、ポイント20pt付き)

これで利益が出るんですね~ありがとうございます!アイリスオーヤマさん。

皆さんもいまいち暖房が温かくない、、立ち上がると暖かいのに・・

って方は是非サーキュレーター使ってみてください!

「でも、結局電気代がかかるんじゃないの?」って疑問がありますよね。

田林もそう思います!

でははたして電気代がどれくらいかかるのか計算してみましょう!

1時間あたりの消費電力(kW)×使用時間(時間)×料金単価(円/kWh)

ちなみにこのアイリスオーヤマのサーキュレーターの消費電力は「27W」

つまり営業時間10時~19時の9時間使用で27w×9hで「243Wh」

1000Whが1kWhなので243whは0.243kWh

全国家庭電気製品公正取引協議会が提示する電力料金の目安単価が27円/kWhなので

0.243kWh×27円/kWh=6.561円。。。。

つまり店舗で1日使って6.5円!

これでエアコンの設定温度や風速を下げてますので、今いろいろ計算して1日で約30~40円お得!

お得なうえに足元や部屋の隅まで結構暖かい!
ファイル 2765-3.jpg

ブランドCaiCai高松店はサーキュレーター導入でSDGsを推進しますww

そんなこんなで、今週のブログ期限はセーフですww

ブランドCaiCai高松店

1月のお休みは毎週日曜日と7日・21日の土曜日となります。

ブランドCaiCaiは今週も元気に営業しております。

是非、ご来店お待ちしております!!

ページ移動