スタッフブログ

記事一覧

ひと手間

  • 2015/08/25(火)10:53

皆さんこんにちは。本日は倉敷店のSHIGEが更新します。
最近・・・というか去年から食欲がヤバイ!!
ご飯!美味しい!ww
というわけで本日は、料理にひと手間加えるだけで美味しくなる方法をご紹介!!
奥様必見ですぞ!!
もうマズイなんて言わせないんだからね!

①美味しいお米の炊き方『inハチミツ』
お米を研いだ後にハチミツを垂らすだけ。
分量は1合に対して小さじ1/2。
色や香りがきつくない、「アカシア」や「トチ」のハチミツを使うのがポイント。
ハチミツの糖分が、甘さだけでなく保水性も増してくれるので、ふっくらと炊けるみたいです。
ファイル 2223-1.jpg

②合わせ出汁をおいしく作るコツ『in昆布とかつお節』
【1】 鍋に水を入れ、昆布を30分以上浸しておく。
【2】弱火にかける→気泡が出始めたら火を弱め(約60℃)、その状態を15分キープする。
【3】昆布を取り出す。
【4】少し火を強め、フツフツ手前(約80℃)で火を止めて、かつお節を加える。
【5】かき混ぜず2分ほどおき、その間アクが出たらすくい取る。
【6】かつおの味が出たことを確認し、ざるの上にさらしを広げ、ゆっくりとこす(しぼらない)
以上でできあがりです。
沸騰させないのがコツ(^O^)
出汁は和食の基本!
化学調味料なんかに頼ってはいけませんよ~!!
ファイル 2223-2.jpg

③乾燥パスタを生パスタ風にする『in水』
乾燥パスタを一時間ほど水に浸した後1~2分ゆでる。
※途中で好みの硬さを確かめる。
ゆであがりは、水につけたパスタも通常のゆで方のパスタも大差ない。
しかし、食べ比べてみてビックリ!
水につけた方は明らかにモチっとしておりコシが違うのだ~!!
ファイル 2223-3.jpg

③安い牛肉を高級国産肉に変える『in牛脂』
スーパー、お肉屋さんで牛脂をもらって下さい。
お肉の表面をフォークなどで刺して穴をあけた後、スライスした牛脂をお肉の表面(表裏)に置きます。
ラップで包んで冷蔵庫で半日ほど寝かせれば完成!!
高級牛のように柔らかくジューシーな味わいが再現できるそうです。
ファイル 2223-4.jpg

***************************************************

本日も全店元気に営業中です!皆さんのご来店心よりお待ちしております!

~ご縁に感謝 出愛に感謝~

心の剣。

  • 2015/08/20(木)12:31

おはようございます!月曜担当SHUNです。

いつもブランドCaiCaiを御利用して下さるお客様に感謝です。

本日も全店元気に営業致しておりますので是非ご来店ください♪

さて、昨日休みを利用して久しぶりに映画を見てきました♪
ファイル 2222-1.jpg
バケモノの子です。

細川 守監督の映画はジブリ同様大好きなので今作も楽しみでした!

時をかける少女からサマーウォーズそして今回の映画。

も~最高です。笑いあり涙あり家族の絆の大切さを教えてくれる映画でした☆

夏遊び

  • 2015/08/18(火)11:10

皆さんこんにちは。本日は倉敷店のSHIGEが更新します。
先日のお休み、、、やっと、やっと今年初の夏らしい遊びを満喫する事が出来ました。

というわけでハードスケジュールだったのですが夜中の1時に出発して高知県に行ってきました。
ファイル 2221-1.jpg

高知の海はほんとにキレイです!!
海がキレイな場所に住みたい~。
羨まし~。水災害大変だけど羨まし~。
そんな感じで今年初サーフィン!!
できもしないショートボードを引っさげて・・・いざ!!
ファイル 2221-2.jpg

ムリでした・・・
一回も乗れないまま終了ww
自分にショートは早すぎました。。
こんな感じの写真が撮れるはずだったのに!というイメージ映像だけ貼りつけておこうwww
ファイル 2221-3.jpg

サーフィンと言えばこんな波を想像してる方が多いのかもしれませんが、こんな波は日本ではめったに見られないんじゃないかなと思います。
台風直撃のときくらいでしょうか。
ファイル 2221-4.jpg
これだけ高い波が来たら簡単に乗れそう!!
おもしろそうですね~。
いいな~海外!!

そんな感じで帰りに高知名物『カツオのタタキ』を家族に買って帰りました。
高知といえばやっぱりカツオ!!
鮮度がよくて味が全然違う~旨すぎるぅぅぅ!!!
ファイル 2221-5.jpg

***************************************************

本日も全店元気に営業中です!皆さんのご来店心よりお待ちしております!

~ご縁に感謝 出愛に感謝~

ページ移動