スタッフブログ

記事一覧

毎週金曜はオススメ商品!

  • 2015/10/16(金)11:30

おはようございます!

毎週金曜はオススメ商品です♪

今回のオススメ商品はこちらです!!

ファイル 2247-1.jpg
クロエ パディントンです!

人気商品が入荷しましたよ!状態も良く最高の一品です♪

こちらの商品柳町店での販売になります☆

風邪・・・

  • 2015/10/13(火)10:40

皆さんこんにちは。本日は倉敷店のSHIGEが更新します。
風邪を・・・引いてしまいました・・・
熱はないのですが喉が・・・イタイ。
ファイル 2246-1.jpg
というわけで風邪のことを少し調べてみました。
世間で出回っている常識や子供の頃に両親から教えられたことが大ウソだったと知ってきっとショックを受けることでしょう!!w
健康常識というのはほとんどの人が間違っているようですね。
ファイル 2246-2.jpg
↑コレモウソダッタノカ!!!ww

『マスクで風邪予防はできない』は嘘
マスクの「網目」はウイルスを簡単に通してしまうから付けても意味がない、とよく言われますがマスク越しに吸った「暖かくて湿った空気」が送り込まれている時、鼻や喉にある免疫器官は正常に働くので、予防にはなります。
ただ、「人にうつさない効果」はないので、風邪をひいている人が咳き込めば周りにウイルスが散らばります。
人にうつさない方法はただ1つ、外出しないことです。

『風邪の時には入浴してはいけない』は嘘
熱が出る理由は、体内に侵入したウイルスを撃退するためです。
発熱には「ウイルスの活動を抑える効果」があるので、風邪薬で熱を下げるとウイルスは弱まり治ったように感じますが体内の免疫力が低下して自然治癒力が弱くなるので簡単に再発します。
体を温めるのは、有効な「治療」になりますので、発熱した時こそ風呂に入るべき。
ぬるめの湯に浸かって体の芯まで温めること!がポイントです。

『汗をかくと熱が下がる』は嘘
高熱が出ている時には汗は殆ど出ません。
ウイルスを退治する為に様々な組織で水分が大量消費されるからです。
高熱が出ると体内は水不足になり、どんどん水分を補給しても汗は出てこないのです。
回復期になると汗が沢山出るが、これはウイルスがあらかた退治され体の活動が正常に近づいたからです。
要するに、汗をかくと熱が下がるのではなく、熱が下がると汗が出てくるわけです。

ということで本日の講義は終わりにしますw
そしてきっとこれもウソなんでしょうね↓↓↓

ファイル 2246-3.jpg
風邪をうつしたら治る説www

***************************************************

本日も全店元気に営業中です!皆さんのご来店心よりお待ちしております!

~ご縁に感謝 出愛に感謝~

ありがとう!そしてさようなら・・・

  • 2015/10/12(月)10:13

おはようございます!月曜担当SHUNです。

いつもブランドCaiCaiを御利用して下さるお客様に感謝です。

本日も全店元気に営業致しておりますので是非ご来店ください♪

さて、題名通り哀しいお別れがありました・・・

愛車マグナ50とお別れする事になりました。

というかお別れしました。

ファイル 2245-1.jpg

寒くなってきて乗る事も少なくなってきて車を使う事が多くなってきたので・・・

楽しかったです。

彼とは雨の日も風の日も僕を乗せて走ってくれました。

最高のパートナーです。

良い人に購入してもらうんだよ~~~!!

ページ移動