スタッフブログ

記事一覧

うどん・・・。

  • 2013/06/22(土)11:58

 うどん屋さん巡りを少しずつ再開し始めた高松店の須賀です。
 本日、ブログを担当します。

 最近またうどん屋さんが気になり、自分が今までいったことないお店に行ってみようと思い、再び休みの日にうどん屋さんを巡ってみることにしました。
 まだまだ香川県には入った事がないうどん屋さんがたくさんあります。

 再びうどん屋さん巡りをちょっとずつしようと思ったのは、毎週土曜日は18:15~18:30に『続・麺通団のUDON RADIO!』が店内に流れるので、気になり始めたのがきっかけです。
 うどん屋さん巡りグッズはしっかり準備してますよ。

 ファイル 1517-1.jpg

 
 先日は、自宅からちょっと離れた「一福」に行ってきました。
 麺に特徴があると感じました。
初めての食感でした。「一福」の麺は「強くて伸びる腰系」というのは本に掲載していた通りでした。
 店長さんがリズミカルに麺を湯がいているのが印象的です。
 細麺がお好きな方にお薦めのお店です。
 ※今回写真掲載はないです。

 最近観ているDVDは「THE SOULTAKER」です。
オープニングはJAM Projectの影山兄さんがメインで歌っております。
 アニメの歌は勇気と元気がわく感じが大好きであります。
まだ観たのははじめの方だけなので、内容は実際にご覧になってみてください。

ファイル 1517-2.jpg
 
 
 昨日はキャベツ・もやし・にんじん・玉ねぎ・コンソメで野菜スープを作りました。
 キャベツの甘みを久々にスープで味わいたく思い、いつもどおり適当に作ったのです。
 思った感じの味が出ていて満足でした。
 ※自分で味わうために作っているので、味の補償はしないです。

ファイル 1517-3.jpg
 

 暑い季節になりましたが、定休日:水曜日営業時間10:00~19:00でブランCaiCaiは営業してます。
 ご来店の際は、お気をつけてお越しくださいませ。

ファイル 1517-4.jpg

♪初・体・験♪流しそうめん(^3^)ノからの~温泉!?

  • 2013/06/21(金)09:14

福山店から~
元気はつらつ=!!p(^□^)qあきちゃーん!!・・・です!!
備後 びんご ビンゴ BINGO~!!
こと、福山の町から元気発信中でございます!!

先日、幼少のころより・・・
行きたくて、いきたくて、イキた~い(ノω・、) ウゥ
   「流しそうめん」

    初・体・験♪

  ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

初体験の「顔」がコレ♪
ファイル 1516-1.jpg
ピンボケしていますが▼*゚v゚*▼テヘッ
めちゃ 楽しかったです☆

入口では 無料流しそうめんの 列ができていましたが、
開始時間5分前には 100名以上集まってた気がします(@@;)!!!

無料流しそうめん 恐るべし!!  Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!

この画像は 開始30分前の画像です・・・
ファイル 1516-2.jpg
良い場所を取ろうと すでに20人くらい並ばれて はります(^0^)/♪

すぐ傍には、こんなセット販売も!!
ファイル 1516-3.jpg
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
ほっ、欲しい~!! 合計 \6,300 ナリ
男ゴコロ くすぐる価格ですね(*1

意外と、大きい竹探したり 大きい竹切ったり
その中の節を取るの結構 大変なんですよ~><;
食べたことないけど、手伝った事はあるので分かりますwww

からの~、
なぜか販売所内に「 温泉☆ 」 ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
結構 本格的!!足湯です?
ファイル 1516-4.jpg
流しそうめんからの、足湯温泉☆
初体験づくしの かも川手延べ素麺イベント体験でしたv(。・・。)イエッ♪

=福山店 プチ イベント情報=
【買取強化イベント】
〈強化ブランド〉
今月は 貴金属 と オメガ 強化買取です!!

解らない点があればドシドシお問い合わせください!!
ご相談のみのご来店やお電話でもOKです!
業者様のご相談も大歓迎です~☆

ボロボロでも綺麗でも!!
ブランド品やリサイクル商品のお見積りやご相談は
ブランドカイカイ福山店まで(○゚ε^○)v ィェィ♪
元気はつらつ=!!p(^□^)qあきちゃーん!!
でした~!!

*1:==;)

ペパーミントの日

  • 2013/06/20(木)10:19

本日はYOUこと松島がブログ更新いたします( ..)φ

今週はずーっと雨模様ですね。
自転車に乗れない日が続いてしまうと体重が元に戻ってしまいそうで怖いです(;一_一)

本日6月20日はなんと!!
岡山店の青くんが愛してやまないゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんの誕生日のようです
ファイル 1515-2.jpg
今日は高松店勤務ですが行き帰りの車の中で聴いていることでしょう♪

それではさっそく先週の問題の解答に移りましょうか!!

 1=1
 2=2
 3=3
 4=5
 5=4
 8=□
さて最後の□に入る数字は何でしょうか??
   
答えは「2」です!!
数字を漢字に変換した時の画数が答えになっているんですね( ..)φメモメモ

さて今週の問題です。
Aグループはある法則によって抽出されています。
ある法則とは何でしょうか??

 Aグループ   Bグループ           
   愛       罰
   上       下
   丘       山
   菊       梅

ファイル 1515-1.jpg

雨の中、ご来店いただいているお客様に感謝です。
不用品は捨てずにリサイクル!!
お見積もりは無料ですのでこの機会にぜひお近くのブランドCaiCaiへお越しください。

ページ移動