おはようございます!
毎週金曜はオススメ商品です♪
今回のオススメ商品はこちらです!!
ブルガリ ソロテンポです!
こちらはメンズ・レディース両方あります!
プレゼントも良し、ペアで付けるも良しですね♪
こちらの商品柳町店での販売になりますのでお早めにお越し下さいませ。
おはようございます!
毎週金曜はオススメ商品です♪
今回のオススメ商品はこちらです!!
ブルガリ ソロテンポです!
こちらはメンズ・レディース両方あります!
プレゼントも良し、ペアで付けるも良しですね♪
こちらの商品柳町店での販売になりますのでお早めにお越し下さいませ。
枝豆ブームの高松店:須賀です。
本日、ブログを担当します。
最近、たまたま見たテレビ番組で外国の方に人気の日本の食べ物ランキング2位に枝豆がありました。
ビールで有名なドイツでもビールに枝豆という組み合わせは受け入れられているようです。
理由は健康的だからだそうです。
もちろん美味しいということもあると思います。
では、枝豆について少々調べてみました。
≪主な栄養≫
・タンパク質
※含むメチオニン:アルコールを分解する。
2日酔いをおさえる。
・ビタミンB1:糖質をエネルギーに変える。
・ビタミンC:美容に良いです。
・カリウム:ナトリウム(塩分)を排泄する。
高血圧に効果あります。
・鉄分:小松菜より多い。
補足:だだちゃ豆にはオルニチンがシジミの数倍含まれているそうです。
≪食べすぎ注意≫
・プリン体:比較的低めだが、食べすぎると多くなる。
・食物繊維:おなかゆるくなる。
・カロリー:低めだが、食べすぎると多くなる。
・塩分
須賀はつい食べ過ぎるので、食べすぎないように頑張ります。
≪食べ比べ≫
冷凍食品の枝豆から食べ比べしてみます。
まだ食べてないので、今の候補を少々お伝えします。
ニチレイ 塩あじえだ豆 400g〈タイ産〉
調理方法:レンジ調理、ボイル調理、自然または流水解凍。
あけぼの マルハニチロ 塩ゆで黒豆 300g〈台湾産〉
調理方法:レンジ調理、ボイル調理、自然または流水解凍。
また、感想をお伝えしたいと思います。
暑い中ご来店いただいたお客様。
ご来店下さり、ありがとうございます。
【通常営業】
営業時間:10時~19時
定休日 :水曜日
駐車場 :あり
ご来店の際は、お気をつけてお越しくださいませ。
P.S. 本日もブランドCaiCaiは全店元気に営業してます。
∩`・◇・)ハイッ!
本日は水曜日~
青クンがお届けしますよ~
僕来週に山梨に行きますww
目的はこれ!!
スイートラブシャワー(*^^)v
フェスですね!!
今年はモンバスに行かない代わりにこっちに行きますww
なんたって以前紹介した僕の大好きな
「ゲスの極み乙女」もでる!!
あと気になるのは
なんと!!
矢沢永吉もくるww
書いているだけでテンションが上がってくるww
あと何がいいかって
これ!!
フェス見ながら富士山も見れる!!!
なんなんだ!!
この贅沢空間ww
ということで
行った感想はまた書くのでご期待下さい!!
本日は岡山店と倉敷店のみの営業となります♪