スタッフブログ

記事一覧

SHINちゃんのマニアックな話 4

  • 2011/02/26(土)13:40

ファイル 614-1.jpg

こんにちは~♪

今日は良い天気ですね~♪

え~、今日はちょっとマニアックな話をしようと思います。

宇宙にはものすごい数の星が存在しております。
地球から肉眼で見える星の数は約7500個らしいのです。

宇宙には銀河というものがあり、一つの銀河の中には1000億~2000億個の星があるそうなんですが、
宇宙にはさらにその銀河が2000億~3000億個の銀河があるらしいのです。これには驚きました。。。

そして皆さん!宇宙で一番大きい星の大きさを知っているでしょうか?

まずは我々太陽系の星の大きさを比較してみましょう♪

ファイル 614-2.jpg

太陽の大きさがすごいですね!太陽は地球の約109倍の大きさがあるらしいです!

そして今までの観測史上最大の星はおおいぬ座のVY星という星らしいのですが、地球の大きさを1mmにして太陽の大きさを10cmにすると、おおいぬ座のVY星の大きさは209mの大きさになる計算らしいです!!!

ファイル 614-3.jpg

画像の一番左にある小さい星が太陽です。。。
太陽の約1950倍あるらしく、直径は25億km~30億kmあるらしいんですね~。

いや~、一生かかってもドライブで1周できません。。。

しかも宇宙にはまだ見つかっていないだけで、まだまだでかい星があるらしいのです!
宇宙は一体どんだけ広いんじゃい~~~!

という感じで今回のブログも終盤に差し掛かってきましたが、いずれは宇宙旅行にも行ってみたいですね。

旅行代を作る際にはぜひブランドCAICAIにお品を持ってきて頂きたいです!スタッフ一同笑顔でお待ちしております♪

それでは今日はこのへんで。。。