週末は卓球の試合に行く田林です。
・
先日、閉店前にふと外を見たら、ちょうど入口の上に大きい月が!
中秋の名月らしく、きれいな月でした。
・
その日ラジオのクイズで月までの距離が問題になってましたが、
月まで約38万km!
時速80kmで走って6カ月
新幹線で走り続けて53日
飛行機で飛び続けて16日、意外に近いって感じたんですが、
アポロ11号は4日と6時間!全然いけますよね。
・
大きさを比較すると
地球がサッカーボール、月がテニスボール
7m離れた距離にあるそうです。
これもなんとなくいけそうな距離感ですよねw
・
アポロ11号が月面に着陸してから55年
そこから人類が月に行けてないってことが不思議ですが
現在再び月に行こうという計画があるようです。
こんどは行くだけでなく、常駐してしまおうという。
まずは月面よりは月の軌道上に宇宙ステーションを設置してからという計画。
・
今後の宇宙開発は国よりは民間主導になっていきそうな感じですが
生きてるうちに宇宙に行くことはなさそうですね。
個人的にはロケットを使用したものよりは
宇宙エレベーターの方が現実味があるかなって思いますね。
確かテッカマンブレードで初めて知った知識ですね!「ボルテッカ!」
・
高松店、9月のお休みは日曜日と21日です。
是非、ご来店お待ちしております!!