スタッフブログ

記事一覧

オリンピック卓球日本結果!

  • 2021/08/06(金)15:44

どうも、楽しいブログを書く田林です。

いやー今、卓球男子団体戦が終わりました!男子銅メダル!!

おめでとうございます!

これでオリンピックの卓球競技はすべて終了しました!

ミックスダブルス 水谷・伊藤【金】

女子個人 伊藤 【銅】

女子団体 石川・伊藤・平野【銀】

男子団体 水谷・張本・丹羽【銅】

ファイル 2618-1.jpg
素晴らしい結果でしたね!

ミックスでの金メダルからスタートして、個人ではなかなか思い通りに行かないところもありましたが

それでも伊藤はしっかりとメダル獲得!

女子団体ではオリンピック初出場の平野登場!ダブルスシングルスで、かつてのハリケーン平野の復活!

さすがに中国は強かったですが、良い戦いが出来てたと思います。

男子団体は、ボル、オフチャロフのドイツのダブルエースは強かったですが、

それでも張本のスエーデン、ドイツ、韓国とのエース対決での連勝は今後が楽しみです!

3位決定戦の韓国には少し分が悪いかなと思いましたが、

特にダブルスの強い韓国から、水谷・丹羽の左同士のダブルスが1点をもぎ取ってくれました。

そして最後は水谷が決めてくれましたね!

今後の進退はまだ分かりませんが、オリンピックは最後であろう水谷が韓国エースにストレート勝ち!

最後を締めてくれましたね。出来ればまだまだ現役を続けてほしいです!!

ドイツのボルは40歳でもむちゃ強いですよ~

最後に本日、男子団体決勝(中国VSドイツ)が控えていますが、全体的に良い試合が多かったですね。

なかなか日本人が出てないとテレビで放映することは無いですが

シングルスでドイツのオフチャロフ、台湾の林昀儒が準決勝でそれぞれが中国相手にあと一歩のところまで

追い詰めました。
ファイル 2618-2.jpg

3位決定戦で2人の対戦となり、最終ゲームまでの激戦でオフチャロフの勝利!

しかも団体でも再びこの2選手が対戦し、これまた最終ゲームまでもつれ林昀儒の勝利!

さらに林昀儒は30分ほど空いての次の試合も勝って2勝!チームは負けましたが、

19歳!若手の中では一番中国に近い選手です!

(ちなみに林昀儒は岡山リベッツに在籍しておりました!)

林昀儒強いな~と思ってたら、なんと張本もドイツ戦で同選手に2勝!

出来れはシングルスでこの10代の対戦が見たかったな~と思います。

今後の卓球界10年を引っ張っていく二人だろうなと思いました!

今回のオリンピックはミックスの試合の視聴率も高かったってことで

卓球人気がより高まってるんだろうなと思います。

卓球をやる子供が増えてどんどん強い選手が出てきてもらいたいですね。

また田林も30代で始めましたが、卓球は子供から老人まで楽しめるスポーツです。

是非興味があったら初めてもらいたいな~と思います。

もうすぐオリンピックも終わりますが、なんとか無事開催されたことと、

素晴らしい競技を見せてくれた選手と、その裏で努力頂いたたくさんの方々に感謝です!

ありがとうございました!!

このブログを書いてる今日8/6は広島原爆投下の日です。

罪もない多くの方々が亡くなり、大変辛い経験をした歴史を改めて忘れずに

平和や戦争について少しだけでも考える日にしましょう!

ブランドCaiCaiは冷たいお水を用意して元気に営業しています。

是非、ご来店お待ちしております!!