スタッフブログ

記事一覧

タイトル ヴィトンカップってなに?

  • 2016/11/18(金)10:14

皆さんこんにちは。本日は田林が更新します。

ブランドCaiCaiでの買取で一番お持ちいただけるブランドは

やはりルイ・ヴィトンですが、その中にヴィトンカップのラインがあると思いますが

これってなんでしょう?まーこういった仕事をしてるので

ヨットレースってことは知ってるんですけどね・・

じゃあどんなレース?と聞かれると・・

ちょっと調べて説明します。

1851年、イギリスで開催された第一回万国博覧会の記念行事としておこなわれたヨットのレース

がありました。

そこで優勝したのがアメリカのヨット「アメリカ号」。

日本丸みたいなもんですね。

それでこの優勝カップについた名前が「アメリカズカップ」
ファイル 2422-1.jpg
銀色のほうです。横にいる人はもらおうと頑張ってる人です。

1870年からこのカップをめぐってのヨットレースが開催されました。

それから132年間アメリカが防衛してきました。すごいですね・・

このアメリカズカップ、1対1(挑戦者 対 防衛者)での戦いになります。

ですから俺も挑戦したい、いや俺も!といった場合に

挑戦者決定戦が開催されるわけなんですが、

やっと出てきました。これが「ルイ・ヴィトンカップ」(1983年 第25回大会より)となるわけです。

さらっと説明しましたが・・詳しくお知りになりたい方は

世の中便利な時代になりましたので、ネットでちょちょっと検索してみてください(笑)

このヴィトンカップがこのたび

アジア初の開催として11月18日(金)~20日(日)に福岡で開催されるそうです。

エアレースも日本で開催されるようになりましたし

好きな人にとってはすごいんでしょうね・・・

日本人にとってあまりメジャーではないヨットというスポーツですが、

日本チームも参加されてるようです!
ファイル 2422-2.jpg

ヴィトンカップのラインと合わせて興味を持ってみてはどうでしょうか?
ファイル 2422-3.jpg

まー競技人口と盛り上りはまた別の話だと思いますが
(今年、大盛り上がりの野球の競技人口は第8位、、あっこれ次のネタにしよう!)