∩`・◇・)ハイッ!
本日は日曜日~
青クンがお届けしますよ~
いや~
もう今年もあとわずかですね~
そんな中の
本日の話題は!!
ご当地モノ!!
東京都のJR御茶ノ水駅に、ちょっと変わった自動販売機があるらしいという情報を聞きつけまして、見てみました!
それがこちら!!
しかし、何が「変わって」いるのだろう?と疑問の皆さん!!
よく商品のラインナップを見て下さい!!
すべての商品が「お茶」と「水」!!
上一段はすべてお茶で中段は大部分が水で 残りはあったかいお茶という健康的なラインナップww
お茶の水とかけてるんですね!!
実は御茶ノ水駅が開業したのは1904年12月31日でもうすぐ110周年とのことで、それに合わせて登場したそうです!!
110周年ってすごいですね~
機会があればこのありがたい自販機で温かいお茶を飲んでみたいですね~
本日も全店元気に営業中です!
皆さんのご来店心よりお待ちしております!
~ご縁に感謝 出愛に感謝~