本日はYOUこと松島がブログ更新いたします( ..)φ
みなさん10月ですよ!!
今年もあと3ヶ月で終わってしまいます!!
この時期から少しずつ調査しなければならない物があります。それは・・・。
甥っ子、姪っ子へのクリスマスプレゼントです。
「何が欲しいのか?もう持ってないだろうか?
仮面ライダーグッズでいいのだろうか?エッ!!新しいシリーズ始まるの??(@_@;)
もうポケモンでいいじゃん☆」
ってな具合に毎年ギリギリまで悩みます。
思えばポケモンなんて僕が小学校のころからありますよね。
青を持っていたのでちょっとした優越感に浸っていましたよ
さて先週の解答に移りましょう!!
1時間に1分進む時計があります正午にあわせたら5時間後には何時何分になってるでしょうか?
答えは「5時5分」です。
1時間につき1分ずつ動くのではなく進むので5時5分になってしまうのです!!
さて今週の問題です
10月は英語で「October」です。「octo」とは8番目という意味があるのですがなぜ10月が「October」なのでしょうか?
どこかにお出かけするついでにCaiCaiへ!!
不用品は捨てずにリサイクル!!
お見積もりは無料ですのでこの機会にぜひお近くのブランドCaiCaiへお越しください。