スタッフブログ

記事一覧

レパートリー…。

  • 2013/08/17(土)09:22

 最近スーパーの缶詰コーナーが気になっている高松店 須賀です。
 本日、ブログを担当します。
 
 まずは簡単料理の紹介でテレビでしていたものを作ってみました。
テレビでは【ちくわで作る!なんちゃってひつまぶし】として紹介されてました。
ちくわに片栗粉をも見込むとウナギの食感にそっくりに…。
ということで本来は「だし・みりん・料理酒・醤油・砂糖で作ったタレ」を使うのだが
省略して須賀は「蒲焼のタレ」を使います。

【ちくわで作る!なんちゃってひつまぶし】
≪作り方≫
①ちくわを短冊状に切り、ポリ袋に入れます。
②先ほどのポリ袋に片栗粉を適量入れ、揉み込みます。
③ポリ袋からちくわを出し、油をひいたフライパンで軽く焼きます。
④蒲焼のタレをちくわにかけて、よく絡めていきます。
⑤ちくわを一口大に切っていきます。
⑥ご飯を持った丼にちくわを載せて完成です。

工程②の画像
ファイル 1576-1.jpg

工程⑤準備の画像
ファイル 1576-2.jpg

完成画像
ファイル 1576-3.jpg

 美味しかったのですが、味がかなり濃かったので、次回は次のことに注意して作ってみます。
・片栗粉を良くふるってから焼くこと
・蒲焼のタレを入れたら焼きすぎないようにすること

 今のブームはさば缶ですね。
「マルハさばの水煮」はどこ行っても売り切れになってますね。
テレビで取り上げられていたからでしょうね。
取り敢えず、どのさば缶が美味しいか比べるため、集めてみました。
結構いい値段のものもありましたが、毎日食べるならば1缶150円までのものに限りますね。

ファイル 1576-4.jpg

 暑い日が続きますが、ブランドCaiCai 高松店は定休日:水曜日 営業時間:10時~19時で通常営業しています。
 ご来店の際は、お気をつけてお越しくださいませ。

ファイル 1576-5.jpg