スタッフブログ

記事一覧

第2段!

  • 2013/08/05(月)09:15

ブランドcaicaiスタッフブログをご覧の皆様!
おはようございます!
いつもご観覧ありがとうございますヽ(・ω・)ノ

岡山は花火大会とうらじゃ祭りでにぎわいが凄いですね!
岡山の街が賑わっていたらやっぱり嬉しいですね(*´▽`*)
さて本日も元気に行きましょー!

「今まで行って良かった日本のあちらこちら!のコーナー!」

今週はこちら!静岡県でございます!

静岡県と言えば・・・もう食べ物ですね!
本当に食べ物が美味しい!美味しいものしかない!笑

さて1品目の紹介はこちら!

静岡おでん!

ファイル 1564-1.jpg

見て下さい!この黒さ!出汁の黒さ!真っ黒です!
西日本のおでんといえば、透き通るような薄い出汁でおでんを煮込みますが
静岡は違うのです・・・!
真っ黒な出汁で煮込みます!

ファイル 1564-2.jpg

そして1つ1つ食べやすいように串にさされたおでんの具さん達・・・。
そしてその上からさっと出汁粉と青のりで薄化粧・・・!

これです!これでもう涎が止まりません!

2品目はこちら!

桜エビ!

ファイル 1564-3.jpg

桜エビといえば、乾燥された物が一般的ですが、
静岡では生の桜エビを食べる事が出来ます!
これがまたたまらないのです・・・じゅる
乾燥されたものとはまた違った美味しさに感動します!
静岡は生しらすも有名なのですが、私が行った時は売り切れだったため
食べる事が出来ませんでしたー!おーのー!

さて、これらの御供にやっぱりお酒は欠かせませんよね?笑

そこで美味しいのが、焼酎のお茶割り!
通称・静岡割り!

ファイル 1564-4.jpg

静岡に行ったら絶対お茶割り(静岡割り)です!
お茶で有名静岡・・・お酒にもこだわりがすごい!
なんだこれは!?と言わんばかりのお茶の風味・・・
焼酎との相性がバッチリでした!そしていくらでも飲めちゃう☆笑
そしてそして二日酔いも無し!

今日の紹介はこの辺で終了です!
静岡には後、茶そば、とろろ汁など美味しいものがまだまだいっぱいあります!
静岡に行ったことのない方は是非行ってみて下さいね♪

★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

さて本日もブランドcaicai全店元気に営業中でございます。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!

捨てる前にまずは無料査定!