スタッフブログ

記事一覧

絶景スポット

  • 2016/04/05(火)11:36

皆さんこんにちは。本日は倉敷店のSHIGEが更新します。
今回は本社スタッフ殿から「岡山で見れる絶景スポット教えて下さい」と言われたので探してみました。

『蒜山高原(ひるぜんこうげん)』
ファイル 2333-1.jpg
西日本の代表的なリゾート地で、西の軽井沢とも呼ばれています。
ジャージー牛の産地としても有名です。
10月にはコスモスが咲き誇り、あたりの雄大な自然と共に撮影が可能です。
絶景写真というよりは、地域全体が絶景写真スポットとなるこの地で思う存分素敵な1枚を撮って下さい。

『後楽園』
ファイル 2333-2.jpg
金沢の兼六園、水戸の偕楽園と並ぶ日本三大庭園の一つ。
水や芝生が綺麗に整えられており名園の名に恥じないスポット。
丹頂鶴の舞が見られる場所としても知られており、
紅葉の時期にはそのコントラストを活かした写真が撮れます。
8月から一ヶ月間行われる「幻想庭園」は辺り一面がライトアップされ、バッグに岡山城を入れた構図は言葉の通り幻想的な写真を創り上げてくれます。
春は桜の名所としても知られ、通年を通していつ訪れても絶景写真を撮ることが出来ます。

『備中松山城』
ファイル 2333-3.jpg
標高430メートルの山頂にあり現存天守を持つ城としては最も高い所に位置する城。
その標高から、最近非常に人気のある「竹田城」同じく雲海に浮かぶ城として有名です。
他の雲海スポットと同じく晩秋から初冬の急に冷え込んだ日が最大のチャンスです。
また雲海スポットというだけでなく雪が降った日には全体を真っ白に染め、戦国時代に思いを馳せたくなる様な少し切なげな写真を撮ることができる絶景写真スポットです。

『水島コンビナート』
ファイル 2333-4.jpg
岡山県倉敷市南部に位置する工業地帯。
総面積約 2500 haの空間に200を超える事業所が群立しています。
全国でも有数の規模を誇る工場数のため、いわゆる工場夜景を撮るには絶好のスポットです!
「夜景100選」にも選出されるこのスポットは無機質な工場を撮りたい人はまず訪れるべきです。
まるでファンタジーの世界に入った様な写真が撮れます。

ここへは何度も訪れましたが、友達がたくさん働いているので「あ~。灯りがすげ~。皆いま夜勤してるな~。がんばれ~。」という感情になって一瞬で現実に戻されますwww

***************************************************

本日も全店元気に営業中です!皆さんのご来店心よりお待ちしております!

~ご縁に感謝 出愛に感謝~

新たな仲間♪

  • 2016/04/04(月)09:51

おはようございます!月曜担当SHUNです。

いつもブランドCaiCaiを御利用して下さるお客様に感謝です。

本日も全店元気に営業致しておりますので是非ご来店ください♪

さて、アニメや漫画でも仲間っていることが多いですよね?

筋トレも同じです。最初よりもステージアップする為には仲間が必要なんですよ。

んな感じで新しい仲間を紹介します☆
ファイル 2332-1.jpg
テレレレッテレ~~~~ダンベル~~~♪

胸に付いた脂肪はどうやって落とせばいいのか色々調べたところこいつが良いそうです。

お腹周りが全くまだまだなので腕・胸筋はこいつたちで頑張って

朝のウォーキングで代謝を上げつつお腹周りもしぼって行こうと思います!

☆カフェ気分☆

  • 2016/03/29(火)10:35

皆さんこんにちは。本日は倉敷店のSHIGEが更新します。
すこ~しずつ暖かくなりつつある今日この頃。
もうすぐ春の匂いがする頃でしょう。
そんな甘酸っぱい的な雰囲気の季節には休日のカフェ巡り・・・的な気分でしょうww!!!(話の流れが無理やりw)

というわけで本日は『絶対行っておきたい倉敷のおすすめカフェ』のご紹介。

【三宅商店】
ファイル 2330-1.jpg
美観地区の水辺に並ぶ約60年前の民家を改装して作られたカフェです。マスキングテープなどの雑貨を作っていて、とても有名で人気があります。併設されたスペースに販売されているので、お食事と一緒にお買い物も楽しむことができます。カレーが人気のメニューになっています!
・住所:岡山県倉敷市本町3-11
・アクセス:山陽本線「倉敷駅」より徒歩12分
・営業時間:[月~金] 11:30~17:30
      [土曜日] 11:00~20:00
[日曜日] 8:00~17:30
・定休日:月曜日(祝日の場合は営業)
・電話番号:086-426-4600

【くらしき桃子】
ファイル 2330-2.jpg
倉敷美観地区にあるフルーツを美味しく食べることのできるお店です。フルーツを使用したパフェやジェラートを味わうことができます。内装は築150年ほどの古民家をリノベーションしており、木の梁などが雰囲気を演出しています。
倉敷で採れたフルーツを使ったパフェが大人気です。
・住所:岡山県倉敷市本町4-1
・アクセス:JR山陽本線倉敷駅より徒歩約13分
・営業時間:[月~土] 10:00~18:00(Lo17:30)
      [日・祝] 9:30~17:30(Lo17:00)
・定休日:年中無休
・電話番号:086-427-0007

【カフェ アンドゥ】
ファイル 2330-3.jpg
月に12日しか営業していない隠れ家的カフェ。こちらも古民家を改装して作られていて、外装からは想像もできない北欧とポップな雰囲気が絶妙な雰囲気を出しているお店です。インテリアにはこだわりがあり、壁に掛けられている絵もとてもおしゃれです。
一見するとそこがカフェのようには見えませんが、実は知る人ぞ知る隠れ家的名店です。
・住所:岡山県倉敷市福田町古新田1118-10
・アクセス:栄駅から2,600m
・営業時間:[第4金曜~12日間] 10:00~19:00
・定休日:不定休
・電話番号:086-456-2655
・駐車場:有

【Cafe Bar&Zakka ANTICA/アンティカ】
ファイル 2330-4.jpg
ノスタルジックでアコースティックな内観はおしゃれで居心地がいいカフェ&バーです。また二階には店主がこだわりをもって集めた雑貨が販売されており、お食事の前や後にお買い物を楽しむこともできます。
二階まで伸びた格子窓がとてもおしゃれな外観になっていて、エントランスにもこだわりがあります。
ココは遅くまで営業しているので食事や飲み会の後にフラッと寄ってくつろげる僕の癒しの場所なのです。
・住所: 岡山県倉敷市阿知2-21-10 奈良萬の小路 白井邸
・アクセス: 倉敷市駅から562m
・営業時間: 11:00~18:00
       18:00~翌3:00
・定休日: 年中無休
・電話番号: 086-486-1455

***************************************************

最近ブログが食べ物ばっかりだなwww
すいません食べてる時と漫画読んでる時が一番幸せでwww

本日も全店元気に営業中です!皆さんのご来店心よりお待ちしております!

~ご縁に感謝 出愛に感謝~

ページ移動