スタッフブログ

記事一覧

秋アニメと飲食店と

  • 2020/10/10(土)10:50

どうも、高松店の田林です。

秋アニメが続々スタートしてますね。

それにしても数が多い!

とりあえず、1話見て面白かったやつ紹介!

・「神達に拾われた男」
ファイル 2530-1.jpg
昨今定番の転生ものですが、転生元がブラック企業で働いてたおっさん。
転生先が可愛い男の子ってとこが面白かったです。

・「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」
ファイル 2530-2.jpg
またラブライブか~って思ってたら、なんかスタートの設定がおもしろくて
1話から引き込まれました。

・「魔女の旅々」
ファイル 2530-3.jpg
魔女になりたかった女の子が魔女になって旅をします。。
とりあえず1話で魔女になって旅に出ました、どうなるでしょう?

・「せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 」
ファイル 2530-4.jpg
すでに3期目だったんですね。頭から血が噴き出してる魔法少女は面白いですね。
3人組の男子の突っ込みがいいですね。

とりあえず今見たのはこれくらいですが、まだまだ気になるのがたくさんありますね~

BSの再放送でもいろいろやってるのでついつい見てしまいそうです。。

夜はしばらくアニメ三昧ですね!

高松店の道挟んで隣に「13℃」ってフルーツサンドのお店が10/8にオープンしました!

まだ食べてないですが、行ってみたいと思います。

向かいには「道頓堀」(お好み焼き)、交差点向こうには「さぬき麺業 石うす庵」(うどん屋)

仕事してるとあまり行く機会がないですが、

近くに御寄りの際は是非、ブランドCaiCaiにもお立ち寄りくださいませ!!

今日もブランドCaiCai高松店、元気に営業中です!

ヴィトン特集!ランキングと買取

  • 2020/10/06(火)10:37

どうも、高松店の田林です。

高松店に昔(2008年)のブランドの雑誌があるんですが、

パラパラ見てるとヴィトンの人気バッグランキングがありました。
ファイル 2528-1.jpg
1位・スピーディ(モノグラム)
ファイル 2528-2.jpg
2位・ネヴァーフル(モノグラム)
ファイル 2528-3.jpg
3位・スピーディ(ダミエ)

おなじ特集に2005年のランキングがありましたが

同じく1位はスピーディ

今はどうなんだろうと調べてみましたが、

やはり、ネヴァーフル・スピーディが1位、2位のランキングが多いですね。

10年以上も変わらず支持されているというのはすごいですね!

ファッション的にも機能的にも使いやすいバッグなんでしょうね。

ちなみにこの年の新作として

モノグラム・ジョークス、モノグラム・パルプ、モノグラム・ライムライトってのがありますが。

皆さんご存知ですか?
ファイル 2528-4.jpg

中古の買取は当時の人気や価格ではなく現在の需要と販売価格が重要になってきます。

デザインや素材がほぼ変わらないこれらのバッグは10年前のものであっても十分高値で買取が出来ますので

是非使われていないものがございましたら、お持ちくださいませ!

モノグラムやダミエは綿生地にPVC(塩化ビニール)加工がされていますので水や汚れに強く長持ちします。

ですので、あまり使われずに保管されている10年、15年前のバッグであっても問題なく買取が出来ます。

もちろん保存状態等によって、内側素材の劣化によるベタつき・はがれや、

縁・持ち手などのヌメ革は痛みが出てきますが、
ファイル 2528-5.jpg

そんなバッグや財布もブランドCaiCaiでは問題なく買取させて頂きますので、捨てられる前に是非お持ちくださいませ!

今日もブランドCaiCai高松店、元気に営業中です!

加湿器とYouTubeと半沢直樹

  • 2020/09/26(土)13:51

どうも、高松店の田林です。

朝晩涼しくなってきて、ふと気づいたら唇がカサカサになってたり

足首がかゆくなってきたり、これは店内が乾燥しているぞ!と思い

ペットボトル式の加湿器を出動させました!!
ファイル 2525-1.jpg

これで店内は程良い湿度に保たれますので、安心してご来店くださいww

先日、配達・集荷に来て頂いてる宅配の方が、有名人がやってるYouTubeのLIVE配信を見てて、
ファイル 2525-2.jpg

コメントしたらそれが取り上げられて話が盛り上がったって話を聞きました。

コロナの影響もあって有名人やスポーツ選手が動画やLIVE配信してますね。

自分もたまにお笑い芸人や卓球選手の物を見るんですが、なかにはコメントで会話したり

直接話しが出来る企画もあるようですが、皆さん積極的に参加できますか?

よく、芸能人に会えるとしたら誰?って話がありますが、結構この答えに困るんですよね。

好きな芸能人はいるし、実物を見てみたいってのはあるけど、

会って話すってことをイメージすると、「無理無理、何も話すことないよ!!」となりませんか?

基本、人見知りなので。。

話は飛びますが、ドラマやアニメが最終回を迎えてますね。

ドラマは大河ドラマか朝ドラとNHKにしかお世話になっていないんですが

半沢直樹、見てますよ!テンポが速いし予想外のことが次々起こって面白いですよね!

最終回が楽しみでしかないです!!
ファイル 2525-3.jpg

ご来店の際は半沢トーク、もしくは大河トーク、朝ドラ、アニメトークを振ってみてください。

人見知りでも、たくさんしゃべります。。

今日もブランドCaiCai高松店、元気に営業中です!

ページ移動