スタッフブログ

記事一覧

花粉症とマイナポイント使用における脳内会議開催

  • 2023/03/16(木)16:14

花粉がすごいようですね!

田林も花粉症で、調べてはないんですがおそらく檜花粉!

まだこの時期はそこまでひどくなく、大体3月末から5月頭くらいに

くしゃみが増えてきます。

病院へ行って薬をもらえばすぐに治りますし、昨年は一昨年にもらった薬の余りで

乗り切ることが出来ました。

お客様の中にも症状が重そうな方がおられましたが、病院には行かずに市販の薬で

我慢してるとのこと、個人差はあるでしょうが一応診察されることをおすすめしました。

重度の方は大変な時期でしょうが、ご自愛くださいませ。
ファイル 2782-1.jpg

昨年の11月末にマイナンバーカードの申請をして、先日やっとカードを取りに行った田林です。

マイナポイント20,000円分をゲットしました!

さて皆さん2万円を何に使いますか?

これと決めて使わないと絶対日々の出費に埋もれそうなので

(まーそれども良いんですが、たまには微細ながら日本経済に貢献しようと・・)

今のところ、まったくのノープランですがこのブログを書きながら決めてしまいましょう!

基本的スタンスとして、この2万円がなくても買うものはダメ。

ほしいと思ってるけど、我慢できるギリギリのラインの物を購入するのがベター。

長考5分・・・
ファイル 2782-2.jpg

考えれば考えるほど最終的にバイクの保険代とか自賠責とか、バッテリー交換とか

必須経費しか出てこない。。

これではいかん!

はい、決めました。メガネを変えることにします!

中古ですが良いフレームがあるのでそれを買ってレンズを入れることにします!

決定~!!週末に早速眼鏡市場に行ってきます!

ファイル 2782-3.jpg

こういうポイント系ってなかなか使う踏ん切りがつかないですよね。

クレジットカードのポイントも結構たまってるんですけど

一応無期限なんで消失することは無いから、必要な時でいいかって。。。

ダメですね~、どこかで思い切って使わないと。。

使わずに死んじゃったり、急に痴呆になったらもったいないですもんね

ブランドCaiCai高松店

3月のお休みは日曜日と4日、18日の土曜日となります。

ブランドCaiCaiは3月も元気に営業中!

是非、ご来店お待ちしております!!

卓球の試合がありました

  • 2023/03/10(金)16:56

本日3/10、今年初冷房をつけた高松店田林です。

気づいたら室温が28度になってて、集荷に来た佐川さんに「暑っ!」って言われました。

先週日曜日に卓球の試合がありまして

今回は団体戦!男女2名のチームで

ミックスダブルス、女子シングルス、男子シングルスの3試合で勝敗を決めます。

田林は全試合男子シングルスで出場!

一番ランクが下のクラスに出たんですが、それでも男子シングルスに出る選手は

一応比較的強い選手が多く、結果は6試合で2勝4敗!

まーまーこんなもんでしょう。

特に心臓に持病があるご高齢の方と、フルセットの激戦を繰り広げた時は

武蔵FCの三杉君と戦う翼君(キャプテン翼より)の気持ちがふとよぎりましたが、
ファイル 2781-1.jpg

こちらは手を抜く余裕もないので、「この田林、容赦せん!」(ジョジョの奇妙な冒険より)
ファイル 2781-2.jpg

という気概で全力で勝ちをもぎ取りました。

あまりシングルスの試合をすることがないので、いい経験になりました。

ただ本気で試合をすると結構疲れますね。

体力的にもですが、結構集中しないと点が取れないので精神的な疲れが大きいですね。

チーム自体は8チーム中の6位、、それでも下位4チーム中の2位だったので

賞品をいただきました、サランラップを!

また4月にも試合があるので、それまでに練習と暖かくなってきたので筋トレ頑張ります!
ファイル 2781-3.jpg

ブランドCaiCai高松店

3月のお休みは日曜日と4日、18日の土曜日となります。

ブランドCaiCaiは3月も元気に営業中!

是非、ご来店お待ちしております!!

家電、その後のレビューとLED照明

  • 2023/03/03(金)14:55

先日帰りのマリンライナーで香川(三豊)が生んだスター、桂こけ枝さんを見かけた田林です。

段々と暖かくなってきましたね。

以前ブログでサーキュレーターの購入と電気代等の話をしましたが

先日2月分の電気代の請求書が来ましたが、1月と比べて5千円くらい安くなってました!

びっくりですね!以前は設定温度を26℃くらいにしないと、カウンターの温度が20℃にならなかったんですが

サーキュレーターを付けてからは22、3℃設定で20℃以上になってます。
ファイル 2779-1.jpg

この差が大きかったんでしょうね~

同じくブログで話してました、洗濯機と乾燥機購入の件。

洗濯機と乾燥機を別々に購入しまして、我が家に初めて乾燥機が導入されました。

ちょうど届いた週の天気が悪く、大活躍!

若干時間はかかりますが、雨の日でもしっかり乾くのと、干す作業が省かれるので

ずいぶん楽になって、精神的な負荷が減ったと母が喜んでおりました。
ファイル 2779-2.jpg

今まで硬くてゴワゴワだったタオルが柔らかくなっている。。洗濯機のおかげか?乾燥機のおかげか?

そして先日部屋の蛍光灯が切れて、蛍光灯を買おうと思ったら意外に高い!

照明の器具も古いので、器具の買い替えも含めてネットで見てみると、、なんとLEDの照明が

びっくりするくらいに安い!?
ファイル 2779-3.jpg

現在使ってるものと同様の6畳or8畳用の照明が3千円前後。

しかもリモコンで光量の調整、色の変更調整(蛍光色・昼白色)、タイマー設定が出来る・・

LEDなので省電力・長寿命(40000時間=1日10時間使用で約11年)

あれ?いつの間にこんな便利な世界になってた?

当然アマゾンで即買い、翌日送料無料で届く。。利益出るの?

仕事から帰って取り換える。思ったより小さいのに以前の蛍光灯より明るい。。

もう次から蛍光灯が切れたら(切れなくても。。)取り換えですね

あと口腔洗浄機も壊れて買い替えたんですが、また別の話。。

なんだかんだで家電を購入することが多い1カ月でしたね。

配送業者さん、ありがとうございました!!

ブランドCaiCai高松店

3月のお休みは日曜日と4日、18日の土曜日となります。

ブランドCaiCaiは3月も元気に営業中!

是非、ご来店お待ちしております!!

ページ移動