はい、大人の旅ブログの時間です。
今さらですが、、皆さんゴールデンウィークはどこかに出かけられましたか?
最近は見る観光から体験する観光へということで
ただ景色を見て写真やビデオを撮っての旅行より
たとえばシルバー・ガラス製品やジーンズを作ったり、なかなか体験できないスポーツ
たとえばウェイクボードなんかをやってみるという、思い出に残る旅行が流行っているようです。
休みなんかないよ!仕事だよ!って方もおられるかと思います。
ゴールデンウィークはどこも人がいっぱい、渋滞で休んだ気にならない
そんな皆さんに岡山西部(と一部広島県)で日帰りで楽しめる、体験型の未来形
何かが起こるかもしれない、起こらないかもしれない。。
帰ってから起こるかもしれない、起こらないかもしれない。。ある意味、体験型スポットを紹介いたします。
・蛇の穴
採石場そばにある洞窟です。。
・蛇円山 腹切坂跡
府中から福山を一望できる山頂にあります。車で登れるのでおすすめ!
・岩谷神社
舗装されていますが、細い林道を通りますので注意!
○○のお悩みがある方は是非ご参拝を!
・人殺し
地名「人殺し」の由来・・・
道を進んでいくと、突き当りにこの看板があらわれます。。。
見つけられたら高松店にお越しください、査定額アップいたします!
名前からして楽しそうなところばかりですね
訳あって今回は画像は差し控えさせて頂きます。。
画像がないと寂しいので、高松店のサボテン3兄弟をお楽しみください。
上の観光スポット、場所や写真はネットで検索すると出てくるかもしれません。
もし訪れるようなことがあればお気をつけて、事故のないように・・・・・
次回は大人の料理!初回にミートローフをご紹介いたしましたが、なかなかうまくいった大人の料理をご紹介します!お楽しみに。