スタッフブログ

記事一覧

フクヤマベース! 満点ママ まち-1グランプリでびゅー♪

  • 2013/05/05(日)16:26

福山店から~
元気はつらつ=!!p(^□^)qあきちゃーん!!・・・です!!
備後 びんご ビンゴ BINGO~!!
こと、福山の町から元気発信中でございます!!

先日、福山を盛り上げるべく参加しています
フクヤマベースにて、TV収録参加してまいりました~☆

05月09日(木) 朝 9:50~放送します
ぜひ見てください(^^)ノ

今回は、その際の様子を パチ撮り写真により、報告したいと思います( ̄ω ̄)ヾ

まずは、最初っから ラストの一枚!
ボールボーイさん、井上さん
スタッフのみなさん ありがとうございました(^人^)
みんなで、記念撮影!思い出の一コマです?
ファイル 1469-1.jpg

福山のゆるキャラ ローラちゃんと
うずメン大賞の ツー ショット!!
ん!?後ろのガイコツ男は!?
ファイル 1469-2.jpg

我らがフクヤマベースのリーダーと
メンバーたちですw
この後、収録に入ったのですが・・・
ファイル 1469-3.jpg
ギリギリの挑戦をした為
もしかしたらカットされてしまうかもしれない(==;)
幻のショートコントに挑んでいきました・・・
結果は 放映日までのお楽しみ☆

地元小学生の元気のイイ 飛び入り参加!!
なんと、偶然にも福山城遠足に来てたそうです(^^)♪
ファイル 1469-4.jpg

いや~ どんなふうに映っているやら~(*ノ∇)ゝエヘヘ
放送日が非常に楽しみですp(^^)q

Σ(゜д゜lll)エッ!?
ボクがどこにいるかですって!?

ヒントは 「金色のスプーン!」です・・・。
スプーンに見えなかったらゴメンなさい(>人<;)

=福山店 プチ イベント情報=
【買取強化イベント】
〈強化ブランド〉
今月は 貴金属 と ヴィトン 強化買取です!!
是非お持ちくださいませ!!
人気商品は 高価査定させていただきます!!
解らない点があればドシドシお問い合わせください!!
ご相談のみのご来店やお電話でもOKです!
業者様のご相談も大歓迎です~☆

 目指すは 地域1番買取!! 5月もしっかり査定がんばります!!

ボロボロでも綺麗でも!!
ブランド品やリサイクル商品のお見積りやご相談は
ブランドカイカイ福山店まで(○゚ε^○)v ィェィ♪
元気はつらつ=!!p(^□^)qあきちゃーん!!
でした~!!

【津山店より】

  • 2013/05/05(日)09:25

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

当ブログをご覧の方

そしてご来店された全てのお客様

誠にありがとうございます┏○ペコ

本日は津山店のボクが更新します!!!

ファイル 1468-1.png

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

みなさんおはようございまぁ~ス!!!

去年はいけなかったんですけど

母ちゃんを京都旅行に連れていくという

話が着々と進んでおります。

ファイル 1468-2.jpg

なぜかというと先日のお休みに

母ちゃんと外食した際に

「秋に行くようたけどホントに行くん?」

とつっこまれましたwww

「なんで?」と返すと

「琵琶湖のミシガンに乗りたい」と

乙女な感じで言われました。

京都に紅葉見に行くのに

なぜに滋賀県なのか・・・www

まぁ主役は母ちゃんなんで良いんですけど?

そんなこんなで宿泊施設にはうとかったので

旅行代理店に勤めている知り合いに

相談してみると・・・

「その時期は混むから早めが良いですよ」

なんて言われたもんだから

ある程度の流れを決めましたとさ。

めでたしめでたし・・・

ファイル 1468-3.jpg
清水寺
(夜間ライトアップ時)

ファイル 1468-4.jpg
ミシガンクルーズ
(滋賀県 琵琶湖)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

本日もスタッフ一同

笑顔で元気にお待ちしてます///きらり

ファイル 1468-5.jpg

ケチャ・・・。

  • 2013/05/04(土)10:01

 最近ご飯にケチャップをかけて食べている高松店の須賀です。
 本日、ブログを担当します。

 チキンライス・オムライス好きな須賀でありますが、簡単にその味が味わいたいということで最近はご飯にケチャップかけて食べてます。
 こんな簡単でおいしい食べ方
なぜ今まで気づかなかったのだろうと不思議に感じるくらいです。

※ちょっと見栄えは悪いですが味はケチャップ味でおいしいです。

ファイル 1467-1.jpg

 今回のDVD鑑賞は「最終兵器彼女」です。
 細かい設定までが分からないので疑問を抱いている部分はあるのですが、戦争と隣り合わせで生活している葛藤などが描かれています。
ちょっと考えさせられます。

ファイル 1467-2.jpg

 須賀の昼ごはんのご紹介です。
3種の神器化してます。

  ①小松菜のごま和え
  ②もめん豆腐
  ③カルビー フルーツグラノール

 近所のマルヨシセンター様で買っているものです。
小松菜のごま和えは朝の割引シールがちょっと嬉しい感じです。
もめん豆腐は2丁買うと割安になります。
昼はヘルシーなのですが、晩にたくさん食べるのでダイエットにはなってないみたいです。
  
ファイル 1467-3.jpg

 GWの連休真っ只中ですが、ブランCaiCaiは営業してます。
 ご来店の際は、お気をつけてお越しくださいませ。

ファイル 1467-4.jpg

ページ移動