スタッフブログ

記事一覧

☆ぼく、感動しちゃいました☆

  • 2014/01/21(火)10:21

皆さんこんにちは。
本日は倉敷店のSHIGEが更新します。

先日のお休み、今年初の雪山へ行ってまいりました(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+
いや~もう天気最高!
パウダースノー最高!
リフト待ち0分最高!
wwという絶好調なコンディションにも関わらず
久しぶりに運動したSHIGEは3本でダウンww
休憩挟みつつまた3本滑ってはダウンの繰り返しで、帰る頃にはすでに筋肉痛が始まるという奇跡ww
少し前までなら5時間滑りっぱなしとかいけたんだけどなぁ・・・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん

もうそろそろいい歳なので健康に気遣ってたまには運動しなきゃいかんと思ったのでした。

ファイル 1732-1.jpg

*****************************************************************

さて、以前にも紹介しましたがSHIGEがオススメする間違いない一冊!!
これを読まずして漫画を語れるか!!と声を大にして叫びたい!!
そう、羽海野チカ先生の最高傑作『3月のライオン』絶賛発売中www

ファイル 1732-3.jpg

先日、『3月のライオン』読んで下さい!!!
とゴリ押しして本を貸し出したところ、
何と一日で読破してしまうという驚異のハマりっぷりを見せた我が社のヲタク上司もお墨付きの、泣ける感動作品です!ww

そして昨日、その『3月のライオン』が巻き起こした奇跡体験がありました・・・・・・

いつものように出社すると机の上にこんなものが!!!
こんなものがぁぁぁぁぁぁ!!!!!

ファイル 1732-2.jpg

これは作中に登場する『川本家特性!豚の角煮と角煮の出汁で味を染み込ませた温泉卵』ではないですかぁぁぁ!!!!
しかもこ、こ、これは・・・ひなちゃん(≧∇≦)
川本ひなたちゃんから手作りの差し入れですと~!!!????ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
一瞬、2次元とリアルの区別がつかなくなり感動して泣きそうになったSHIGEなのでしたww号(┳Д┳)泣

しかし、これを書いたのも・・・
この美味しそうな角煮を作ったのも・・・
37歳のヲタク上司だと気づいた頃には別の意味で泣きそうになりました(´A`。)

しかし、味は超絶美味で久しぶりにお昼ご飯が贅沢で・・・
やはり泣きそうになりましたwww

*****************************************************************

さて、倉敷店には『週刊少年ジャンプ』『岡山タウン情報』など最新の漫画や情報誌を取り揃えております。
エコバッグや携帯灰皿など持ち帰り自由のプレゼントも豊富ですよ!!
是非お気軽にお立ち寄りくださいませ~(^O^)

*****************************************************************

本日も全店元気に営業中です!皆さんのご来店心よりお待ちしております!

~ご縁に感謝 出愛に感謝~

いよいよですね!

  • 2014/01/20(月)10:00

おはようございます!

月曜担当、乾燥肌のSHUNです♪

1月入ってからの冷え込みはすさまじいですね!!

皆様、風邪など引かないよう十分気をつけて下さいね。
インフルエンザも流行っているようなので注意して下さい!

いや~もうこの時期がやってきましたね~!

いよいよですね!!

センター試験!!!
ファイル 1731-1.jpg

学生のみなさん頑張れ!!

懐かしな~センター試験。

僕も受けましたよセンター試験。

ファイル 1731-2.jpg

えっ!?センターはセンターだけど違うって???

だって野球少年でしたから・・・

いや~いよいよですね!

それではまた金曜にお会いしましょう!

ラーメン堂

  • 2014/01/19(日)10:29

∩`・◇・)ハイッ!

本日は日曜日~

岡山店の青クンがお届けしますよ~

本日はあの東京のラーメン激戦区で美味いと評判のお店
Best3を独断と偏見だけでご紹介しますww
ちなみに全部食べた事はありません!!

まず3位!!
ファイル 1730-1.jpg
「燦燦斗」/さんさんと
の油そばが食べたい!!
このチャーシューが絶対うまいと思うww
口コミでは
・動物と魚介だしの組合せは、パンチのある濃厚な仕上がりなのに、飲み干せてしまうバランスが見事ですね。
・食べずに死ねるか!!!
などがありました!!

では2位!!
ファイル 1730-2.jpg
銀座 朧月/おぼろづき
ここでつけ麺がランクインします!!
青クンめっちゃつけ麺好きなんですww
こちらの口コミでは
・ホント、美味しい麺だなあ。スープ付けなくても超旨い。
・ラーメン、つけ麺ともまた異なる路線で仕上げてきた、上品系油そばな一杯。彩りや食感を含めた野菜使いが特に印象に残りました。

それでは堂々の第1位!!
ファイル 1730-3.jpg
麺屋 一燈/いっとう
きた!!これ!!やっぱりつけ麺でしょう!!
いや見るだけで食べたくてストレスが溜まりますねww
こちらの口コミでは
・これまでの一燈のつけ麺に100点をつけてきたのが、間違いだったのではないかと思うほど、今回の一杯は段違いにうまかった。
・ここまで最初から最後まで飽きの来ないつけ麺はここが初めてだと思う。
などなど沢山ありました!!

いやあまじたべたい・・・いやマジ食べたい!!!
東京に行く機会があったら行ってみたいな~と思う青クンでした。

では本日も全店元気に営業しております~♪

みなさまお近くのブランドCaiCaiへぜひ!

ページ移動