スタッフブログ

記事一覧

あつ森はまだまだこれから

  • 2023/05/22(月)10:23

やぁやぁ(・Д・)ノ
あきら君です(・Д・)ノやぁやぁやぁ

ゼルダを始めたのであつ森の時間が減るので手っ取り早くベル稼ぎするためにカブを買いました。

良い感じに爆死エンド。1カブ105ベル買ったのに1カブ96ベルで売ったわ。

日ごろから1カブ100ベル超えてる時はウリちゃんから買わないようにしてたんですよ。

時間をお金で買おうとした結果がこれ。世知辛いねぇ。

結局、時間確保してもゼルダのメインストーリーは進まない。

寄り道が終わらない。寄り道の途中に寄り道しちゃう。

ブレワイを数日で終わらせてからやりこみ~ってやってたあの頃のぼくはもう居ない。

前作は割とネタバレがあふれてたから早く早くとやっていたのに

今作はビックリするほどネタバレがない。

みんな楽しく工作よー!!!

火を噴くクマさんの作成、回転しながら敵をブチまわす兵器、あたらしいコロ虐の手法、ネットにあふれるのはそんな情報。

そうそう、先日買いそびれたゼルダのami-boを買いにニンテンドー大阪に行ってまいりましたの。

日本人比率多分消費税くらいよ。10%ある?くらいな。

無事にティアキンのami-boゲット出来ました。

マジで魔境だった。あつ森ちゃんのコーナーから離れられなかった。

その後は第2の魔境へ

ポケセン大阪です。

岡山からポケセン(ポケモンストアだったけど)が消え、オンラインでしか買い物出来てなくてぶっちゃけ靴下だけ買うのに他のものもあれこれとか。

欲しいものまとめてる間に在庫なくなったりね。

しかも今回とっても困ってた。えんぴつ2本の為に商品以上の送料払うんか・・・?って。

買えてよかったー♪

あとは最近のお気に入り、ヌメイルちゃんのチャームを購入しました。

ヌメラとヌメルゴンはグッズ割とあるけどヌメイルちゃんは少なめ。

あとはポケGOです。なが~いレジ行列も楽しく過ごせました。

ファイル 2802-1.png

あぎゃすあぎゃす!!岡山のポケGOフレンドさんにお配りする用にギフトもしっかりと補充して帰ってきました。

ポケセンすげぇ。3種類?4種類?ギフトあったわ。

フレンドにポケセン大阪のギフト送ったらポケセン東京のギフト返ってきてとってもうれしー!!!

ファイル 2802-2.jpg

ポケセンもニンテンドーと同じくすごい人でした。

でもこっちの方が日本人比率は高めだったなぁ。

久々に県外にお出かけしたんですけど楽しかったです。いくつになってもポケモン好きだな!

5月の岡山店は日曜日と12日、17日がお休みです。

花粉症と舞妓さんとニューアルバム

  • 2023/05/18(木)12:19

ここ数日、急に暑くなってますね。

田林は昨日から急に花粉症が出てきまして。。

7、8年毎年繰り返してることなんですが、

自分では花粉症にかかる時期を3~4月と思い込んでいて

今年はもしかしたら発症しないのかも。。と思ったころ5月中旬に

見事にくしゃみが止まらなくなり、病院に行って薬をもらってすぐ治る。

今お薬手帳を見ると通院日が

5/31、5/14、5/13、5/18、5/14とほぼこの時期!

とりあえず焦って一昨年もらった薬の残りを飲む。

残り4錠ですが、一応薬もらいに病院行っとくかな。

ファイル 2801-1.jpg
ヤフオクで買ったカープ坊やのお薬手帳!

先日見つけてハマったおすすめマンガ

「舞妓さんちのまかないさん」
ファイル 2801-2.jpg

青森から舞妓になるために京都へ来た二人の女の子

主人公のキヨはどうやら舞妓さんの適性がないようで

青森のへ戻されることになったんですが。。

「屋形」と呼ばれる舞妓さんの寮で毎日の食事を作る

まかないさんになることに。

というお話!

とにかく、この二人がとんでもなく良い子!

優しくて、頑張り屋さんで、気遣いが出来て、、心が洗われます。

こんなおじさんでも頑張って生きていこうと思える作品です。

アニメにもドラマにもなってるんですね~

最近はアニメとかドラマもサブスクになってるから

情報を取りにいかないといけないですね。

さらに、17日にスピッツのニューアルバムが出たんで

これらを楽しみに生きていきます!
ファイル 2801-3.jpg

ブランドCaiCai高松店

5月のお休みは日曜日と第1・3の土曜日となります。

ブランドCaiCaiは5月も元気に営業中!

是非、ご来店お待ちしております!!

紫のカードだったかしら

  • 2023/05/15(月)10:10

やぁやぁ(・Д・)ノ
あきら君です(・Д・)ノやぁやぁやぁ

4年ぶりにヨウペーさんに貸した本が返ってきました!

期限は設けてなかったんですけど、所有権の放棄をしているわけではないので都度消滅時効にかからないように更新をしておりました。

借りたものを返していない、貸したものが返ってこない。

権利を行使することができると知った時から5年、権利を行使することができる時から10年で返還を請求する権利はなくなってしまいますのでご注意を!(このことを消滅時効といいます)

日々、ラジオで過払い金請求弁護士相談のCM聞いてるだけでこの知識身に付くのすごないか?有益すぎっぴ!

さて。ぼくはですね。本日寝不足です。

理由は、これです。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

ファイル 2800-1.jpg

発売日にはおやすみを頂いておりました!!!!!

止め時が分からない、気づいたら結構な時間とけておる。

自由度が高いんですわ。全作のブレワイは装備品ゼロ全裸で自撮りポイントを探し回ることをコンセプトにやってましたわ。

今作はそうはいかない。

この後にFF16が控えてるのでね。ついにぼくのもとにPS5も舞い込んできました。

ネタバレに怯えながらプレイすんのはいやなので目標3日でとりあえずクリアだけしてしまってやりこみを後にのスタイルを取るつもりでした。

結論、無理。この自由度の高さ。誘惑が多すぎる。

おうまさんにコログくっつけて市中引き回しの刑だとか

工作たのしーって在りし日の某テレフォンショッピングの商品作成してみたり。

ファイル 2800-2.jpg

ハイテクお盆連れてハイラル走るのすこなんだ!

ぼくのハイテクお盆は水陸両用な上に火も吹くので原作より強い。

結構な量スクショしてるのにスマホに送るの忘れてますわ。

多分今3分の1くらいの進捗状況です。

チュートリアル2時間くらいかけてしもたし。

でもこのゲームさっさと進めるの惜しい。

あとは今作は弓ですわ。ぼくのクソエイムどこで鍛えられたの?ってレベルで光ってる。強いぞ!

今からでも遅くないのでぜひやってみてください!!!

FF16発売までにどこまで進められるかな。

ファイル 2800-3.jpg

あれだけ一人でクリアできなくて避け続けていたFFの世界に引っ張ってくれたのはトルガルちゃんの存在。

このかわいさに負けました。

FF14はやれるんですけど一人ではなんもできない!!

しばらくはリンクと旅をして、時が来たらトルガルちゃんと旅をします。

次のブログではそろそろ語ってもOKかな~と思うのでコナンの映画の話をしたいですね。2回見てきたのでバッチリです!

5月の岡山店は日曜日と12日、17日がお休みです。

ページ移動