今日は久しぶりにガッシーがブログを書きまぁす!
今日は睡眠時間について話しまぁす。
実は睡眠時間は性格も関係しているんです!!ちなみに皆さんは睡眠時間はどのくらいですか?
睡眠時間が9時間以上の人は「ロングスリーパー」と呼ばれ、性格的には、気を遣う、心配症、人の話をよく聞く、物事をじっくり考えないと気がすまない人が多いらしいです。
研究者や文筆業向き!
睡眠時間が6時間以内の人は「ショートスリーパー」と呼ばれ、決断が早く、自分の言いたい事を早口でまくし立てたりします。
少々単純なところがありますが行動的です。
やり手のビジネスパーソンに多いらしいです。
(当たってると思いながら見ている人もいる!?)
でも、睡眠時間は一人一人違う先天的なものなので無理に睡眠時間を減らすと昼間に脳が寝てしまい、仕事のミスや交通事故に遭ったりする可能性が高くなるので自分に合ったライフスタイルを見つけましょう!!
あぁ~、昼間なのに眠たい。
仕事でミスしたり交通事故に遭ってはいけないので僕は今から寝ます!
おやすみぃ~・・・(-_-)zzz