スタッフブログ

記事一覧

さば・鯖・サバ…。

  • 2013/08/24(土)09:24

 毎日さば缶を箸で食べています高松店 須賀です。
 本日、ブログを担当します。
 
 今回は最強さば缶のご紹介!!

「信田缶詰株式会社 サバカレー」です!!
この缶詰は知っていたのですが、魚嫌いな須賀は今までスルーしてきたものだったのです。
そして玉置浩二さんが主題歌「田園」を歌っているドラマ「コーチ」にも出てくるのが、この「サバカレー」なのです。
ドラマも感動的ですよ。

このさば缶は須賀の中では間違いなくNo.1です。

購入価格:198円
食べ方:そのまま
におい:あまり気にならない。

感想:信田缶詰株式会社が誇るさば缶!!
カレーによってサバ独特のにおいが抑えられていて、口に入れた瞬間さばが広がる感じです。
さば自体の見た目もカレーでコーティングされているため気になりません。
「朝にカレーライスを食べれば良いといわれていること」と「さばのダイエット効果」があるので、朝ご飯に最高の逸品なのではと思いました。
画期的です。
ちなみに売っているところは近所のスーパーでも1店舗のみでした。

※魚があまり好きではない須賀の個人的見解です。

ファイル 1583-1.jpg

ファイル 1583-2.jpg

 実家にて。
愛猫プリンスがどうにか遊んでもらおうと目で訴えているところを捕えました。

ファイル 1583-3.jpg

 暑い日が続きますが、ブランドCaiCai 高松店は定休日:水曜日 営業時間:10時~19時で通常営業しています。
 ご来店の際は、お気をつけてお越しくださいませ。

ファイル 1583-4.jpg

芦田川花火大会

  • 2013/08/23(金)09:49

福山店から~
元気はつらつ=!!p(^□^)qあきちゃーん!!・・・です!!
備後 びんご ビンゴ BINGO~!!
こと、福山の町から元気発信中でございます!!

先日、やっと福山の花火祭り参加してきましたw
フィナーレのちょっといいトコ写してみましたので
良かったら見てやって下さい

いい感じのトコで

切れていますが・・・f^_^;)

きっと、生で見なさいってことなんでしょうね(=゚ω゚)ノムフ☆

=福山店 プチ イベント情報=
【レディオびんご】
「お宝鑑定聴いたよ~♪」と
 おっしゃっていただいた方には(^▽^)ノ
 3,000円以上の買取りで500円UP!
※他サービスのと併用不可
※貴金属の買取りは対象外とさせていただきます。

ボロボロでも綺麗でも!!
ブランド品やリサイクル商品のお見積りやご相談は
ブランドカイカイ福山店まで(○゚ε^○)v ィェィ♪
元気はつらつ=!!p(^□^)qあきちゃーん!!
でした~!!

チンチン電車

  • 2013/08/22(木)09:12

本日はYOUこと松島がブログ更新いたします( ..)φ

今日はチンチン電車の日だそうです。なにやら東京で初めて路面電車が走った日だとか。。。
6月10日は路面電車の日のようですが、こっちの制定の理由は結構無理やりでした(*_*;
興味があれば調べてみてください!!

さて先週の解答に移りましょう!!

下記の「?」に入る文字は何でしょう?

「M O N ? A I」

答えは「D」です。
続けて読むとMONDAI(問題)となりますね!!

今週の問題です

ある人が動物園に行くとオリが1つ空になっており、「NO17」と書かれた看板が近くに落ちていた。
園内のガイドをしていた人は、それを見ると大慌てで逃げ出してしまった。このオリにはいったい何がいたのだろう?
ファイル 1581-1.jpg

さて、モスクワ世界陸上が終わってしまいました。
トラック短距離種目はジャマイカ勢が活躍しましたね。
100m、200m、4×100mリレーの男女ともジャマイカが制しました!!
女子200mの決勝でアリソンフェリックスが筋断裂を起こして棄権してしまったことが残念です(-"-)

三段跳びでは史上3人目の18mジャンパーが登場しました。
渋谷のスクランブル交差点のCMを思い出した方も多いのではないでしょうか???
ファイル 1581-2.jpg
写真で見ると楽しそうです☆

さて、世間ではSNSでの画像投稿が騒がれていますが面白い記事を見つけたので紹介します。
なにやら投稿された画像の種類によって恋愛の性格が分かるようです。。。

気になる人の画像をこっそりチェックしてみてくださいね(*^_^*)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130731-00000005-laurier

猛暑の中、ご来店いただいているお客様に感謝です。
熱中症には気をつけてください!!
不用品は捨てずにリサイクル!!
お見積もりは無料ですのでこの機会にぜひお近くのブランドCaiCaiへお越しください。

ページ移動