スタッフブログ

記事一覧

聖地巡礼~Part2~

  • 2014/10/21(火)11:12

皆さんこんにちは。本日は倉敷店のSHIGEが更新します。
先週の続き、京都ぶらり旅!後編です。

【伏見稲荷大社】
全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社です。
初詣では近畿地方の社寺で最多の参拝者を集め、「外国人に人気の日本の観光スポット」調査では、1位を獲得しているという・・・

す、すごい!確かに外人めちゃくちゃ多かったwww
中でもこの千本鳥居がすごかった!圧巻!
ファイル 2011-1.jpg
アニメでもこんな大々的に使われるわけだ!!!
ファイル 2011-2.jpg

*****************************************************

【東寺五重塔】
ここはちょっと時間の問題で行けれなかったので・・・
つまんでみましたwww
ファイル 2011-3.jpg

***************************************************

あと、すごかったのがココ!!嵐山駅!!
この筒が構内の至る所にあるのですが、筒の中に入ってるのは何と着物の生地!!
すごいな~さすが京都。。。日本文化ヤバイ。
ファイル 2011-4.jpg
と感動していたら夜がヤバかったww風情ヤバイww
鳥肌立った!!
オシャレすぎて心が震えましたww
ファイル 2011-5.jpg

***************************************************

という感じで今回も自由気ままなブログを読んでくださりありがとうございましたv(^O^)v
さて、倉敷店には最新の漫画や情報誌を数多く取り揃えております。
エコバッグやクーポンチラシなど持ち帰り自由のプレゼントも豊富ですよ!!
是非お気軽にお立ち寄りくださいませ~(^O^)

***************************************************

本日も全店元気に営業中です!皆さんのご来店心よりお待ちしております!

~ご縁に感謝 出愛に感謝~

ご当地バーガー

  • 2014/10/19(日)10:54

∩`・◇・)ハイッ!

本日は日曜日~

青クンがお届けしますよ~

本日の話題は!!

最近何かと話題のこれ!

ファイル 2009-1.jpg

淡路島の3千円バーガー!!

特大サイズの淡路ビーフを挟んだ「3千円バーガー」が、兵庫県南あわじ市福良丙の「道の駅うずしお」で発売されてから1年過ぎ、販売総数が1800個を超えたらしいですよ!!

ステーキのような肉が一枚入って存在感があるハンバーガーです!!

確かに一個3千円っていうのは高いですが

ご当地限定となると売れるんですね~

岡山からも全然近いので、機会があれば食べてみたいですね~(●^o^●)

本日も全店元気に営業中です!皆さんのご来店心よりお待ちしております!

~ご縁に感謝 出愛に感謝~

実食ラスト4番手…。

  • 2014/10/18(土)09:05

 休みの日は自転車で朝サイクリングしている高松店:須賀です。
 本日、ブログを担当します。

 『四国レトルトカレー選手権』の続きをいきたいと思います。

 本線のラスト4番手は須賀がかなり期待している「愛媛県:バリィさんのやきとりカレー 中辛」です。
バリィさんのカレーがいかがなものなのかハードルは上昇してます。
 
 レッツ 実食!!

 パッケージはこれです。

ファイル 2008-1.jpg

 
 盛りつけの画像です。
※盛りつけが美しくないと感じた方はご容赦ください。一部ご飯が多いというご意見も伺っております。

ファイル 2008-2.jpg

 ルーの画像です。

ファイル 2008-3.jpg

《数値評価》
辛さ(☆5が辛い)
☆☆☆
具とルーのバランス(5が良い)
☆☆☆☆
味の深み(5が深い)
☆☆☆
煮込まれてる感(5が煮込まれている)
☆☆☆
とろみ(5がとろみがある)
☆☆☆
※5段階評価ボンカレー ゴールド 中辛が基準で3とします。

《感 想》
 まず焼き鳥の香ばしいにおいがします。
脂身の少ないやきとりがごろっと入っていて食べごたえ十分でした。
ルー自体は癖のない食べやすい味で毎日でも食べられそうな味です。
さらに中辛でしたが、野菜の甘み(?)などで思ったより辛くない感じです。
焼き鳥が主役でいいカレーでした。

《全部食べ終えて》
 どれもそれぞれでおいしい部分がありました。
その中から選ばなくてはなりません。
今回の気になる『四国レトルトカレー選手権』の勝者は…

『愛媛県:バリィさんのやきとりカレー 中辛』でございます。

勝因は、毎日食べて飽きないこと。
須賀が好きな脂身が少ない肉が入っていたことが大きいと感じます。
※須賀の独断と偏見で決めているのでご自身で実際に食べてみられることをお勧めします。

《四国レトルトカレー選手権》対象のもの
香川県:オリーブカレー
愛媛県:バリィさんのやきとりカレー 中辛
高知県:土佐はちきん地鶏のチキンカレー 辛口
徳島県:とくしま野菜カレー 中口
※レトルトカレーの基準としてボンカレーゴールド 中辛

 ご来店いただいたお客様。ご来店下さり、ありがとうございます。

【通常営業】
 営業時間:10時~19時
 定休日 :水曜日
 駐車場 :あり
 
 ご来店の際は、お気をつけてお越しくださいませ。
 
ファイル 2008-4.jpg

 P.S. 本日もブランドCaiCaiは全店元気に営業してます。

ページ移動