スタッフブログ

記事一覧

さあ!ひと狩り行こうぜ♪

  • 2015/07/13(月)10:36

おはようございます!月曜担当SHUNです。

いつもブランドCaiCaiを御利用して下さるお客様に感謝です。

本日も全店元気に営業致しておりますので是非ご来店ください♪

さて、今回はモンスターハンター4Gです!

久々にモンハンやる事になりまして先月購入致しました。

元々PSPでやってて大好きだったのでPSvitaで出るの待ってたのですが大人の事情で出ないと分かり3DSでの購入に到りました・・・

HRが引き継げるという事なので早速プレイ!
モンスターがかなり強くなっていてやりごたえ十分ですよ!

G級クリアの為せっせと素材を集める日々が続いております。

現在はG級のジンオウガ装備になり進めやすいです♪
ファイル 2208-1.png

夏遊び

  • 2015/07/07(火)11:38

皆さんこんにちは。本日は倉敷店のSHIGEが更新します。
先日めちゃくちゃ久しぶりに頂いた連休で今年初の四国旅行行ってきました~!!
四国といえば高松。
高松といえば~うどん!!
ということで何軒かハシゴするんですが、いつも絶対最初に行くのが『がもう』さん。
コシがハンパな~い!!
朝早くから人だかりで、すごい人気のお店です。
ファイル 2207-1.jpg

ファイル 2207-2.jpg

からの~四国といえば徳島。
徳島といえば吉野川~・・・といえば~!そう!ラフティング!!!
毎年恒例の川遊びにやっと行くことが出来ました(嬉涙)ww
ファイル 2207-3.jpg
川最高!激流最高!梅雨のおかげで大増水の大荒れバンザイ!!
いつものインストラクターさん達と盛り上がれて最高でした。
ラフティングに興味のある方はぜひお気軽に話題振って下さいねww

帰りはいつもの『一鶴』さんで鳥フェスティバル暴食大会を繰り広げて満足の旅行でした(^O^)
ファイル 2207-4.jpg

***************************************************

本日も全店元気に営業中です!皆さんのご来店心よりお待ちしております!

~ご縁に感謝 出愛に感謝~

夏アニメ

  • 2015/06/30(火)14:01

皆さんこんにちは。本日は倉敷店のSHIGEが更新します。
さっそくですがブランドCaiCaiスタッフはヲタク揃いということをご存じでしたか?
ブログを読んで下さっている方は充分にご承知だと思いますがww
本日は僕のヲタクの扉を一つ開けてみましょう・・・。

はい、やはりアニメですねww
もうすぐ始まります夏アニメ!!
そして公開前からもうすでに絶対見る!
これは見なきゃ損!
と決めているアニメをご紹介。

『GOD EATER(ゴッドイーター)』
ファイル 2205-1.jpg
累計出荷本数300万本を突破しているバンダイナムコのゲームをアニメ化。2050年代初頭、地球上の生物は、突如出現した末期の生命体「オラクル細胞」によって捕食され、凶暴な生命体「アラガミ」へと進化。これに対抗すべく編成された特殊部隊、通称「ゴットイーター」の戦いを描く。
というお話しなのですが、とにかく絵がやばいので期待してます!!

『ドラゴンボール超(スーパー)』
ファイル 2205-2.jpg
本作のストーリーは、原作者・鳥山明さんの原案による完全新規で、これまで原作でも描かれていない物語が展開される。
物語の舞台は、悟空が魔人ブウとの壮絶な戦いを終えて平和を取り戻した地球のその後。
キタ!キマシタ!
これはほんと来ました!待ってましたwww
漫画が終わった中3の夏、最終回で号泣してあれから18年!!!
鳥山先生原案の完全新作!!!
ムネアツ!!!

『うしおととら』
ファイル 2205-3.jpg
週刊少年サンデーで連載されていた藤田和日郎さんによる人気コミック「うしおととら」。
この歴史的名作が、今期、初のTVアニメとなって蘇る!
寺に住む中学生の少年・蒼月潮が、ある日、蔵の地下室でとんでもないものと出会う。
それははるか昔、凶悪なバケモノとして民に恐れられ、「獣の槍」によって五百年間も封じ込められていた大妖怪だった!
そこから始まる2人の、妖怪達との戦いの姿を描く。
はいキタ!キマシタ!
これも来ました!待ってましたwww
中学&高校の青春を僕と共にした名作うしとらがアニメ化!!!
あらやだ興奮して泣きそう!!!

まだ他にも気になるのたくさんあるので今年の夏も楽しみがいっぱいですww
そんな僕にオススメアニメ教えて下さい!

***************************************************

本日も全店元気に営業中です!皆さんのご来店心よりお待ちしております!

~ご縁に感謝 出愛に感謝~

ページ移動