スタッフブログ

記事一覧

掃除機・・・。

  • 2013/05/18(土)10:49

 やっとゴミでおなかパンパンであった我が家の掃除機のゴミパックを新しいものに交換した高松店の須賀です。
本日、ブログを担当します。

 我が家の掃除機です。
 
ファイル 1482-1.jpg

 こんな感じでノズルが細いところにも届くように変形できるので、気に入ってしまったのがきっかけで購入しました。 

ファイル 1482-2.jpg

 おなかパンパンの状態の掃除機であります。
しばらくこの状態で頑張ってました。
変な音がしはじめたので交換しなければと思ったのは、遅すぎですね…。

ファイル 1482-3.jpg

 今回のDVD鑑賞は「『Fate/Zero』(フェイト/ゼロ)」です。
 手に入れた者の願いを叶えるという聖杯をめぐって7人の魔術師(マスター)と7人の英霊(サーヴァント)が戦うというストーリーです。
思いを叶えようとする人の思いについてとても考えさせられます。

ファイル 1482-4.jpg

 気温が一気に上がった感じですが、お体にはお気をつけ下さい。
 ご来店の際は、お気をつけてお越しくださいませ。

ファイル 1482-5.jpg

行列のできる?!弁護士対決in岡山

  • 2013/05/17(金)11:15

福山店から~
元気はつらつ=!!p(^□^)qあきちゃーん!!・・・です!!
備後 びんご ビンゴ BINGO~!!
こと、福山の町から元気発信中でございます!!

先日、岡山の同業者様ベクトル様の主催されます
異業種交流会に参加してまいりました~(^0^)/?

その名も!!

丸山和也氏を囲んでの異業種交流会『行列のできる?!弁護士対決in岡山』丸山VS小林~☆
     ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
ファイル 1481-1.jpg
以前はTVでもおなじみ 行列のできる法律相談所 の有名弁護士!!
そして、現在は 参議院議員 の 丸山和也さんが 来岡され
お忙しい中 交流会に参加して下さるという事なので

喜んで、参加してまいりました(^^)?
会の開催中に 丸山さんがちゃっかり

比例区は 個人名でも投票できますので
ぜひ、「個人名でお願いします♪」と、
おっしゃられていたのは、さすが!(`ロ´;)でした~w
皆様も 宜しくお願い致します(^^)/☆

さてさて、今回は、急遽 子供たちを社会勉強の一環として
「参加させても大丈夫ですか?」と、主催者様に確認したところ!!
快くOKいただけましたので、家族で参加させていただきました(^^)ノ☆

ファイル 1481-2.jpg
丸山さんや小林さんと記念撮影までさせていただきましたw
お忙しいのにすみません(^^A;)

短い間でしたが 僕がいつも参加している異業種交流会を
子供たちが知る場になり また、父の仕事も垣間見えたようです(^w^)

家族の繋がりや想い出のひと時にもなりました
子供達も良い社会勉強になったようですw

快く参加させていただき ベクトルの村上社長、永野さん
ありがとうございました(>人<;)

また、娘の名刺交換に快く対応してくださった皆様や
未来を担う子供の参加を
寛容して下さいました会場の皆様に感謝致します(^人^)☆

【メンズデー】
 5月端午の節句にちなみまして ナント!! 1か月間 毎日!!
 3,000円以上の買取りで査定額500円UP!
 5月のみのメンズ優待キャンペーンです!!
 「どこに行っても女性ばかり優遇されてズルイ~」
 と、お悩みの男性の方!
 CaiCai(カイカイ)はちょっと違いますよ~♪
 ※レディースデーは6月から復活いたします♪
 ※他サービスのと併用不可
※貴金属製品はすべての金額UPサービス対象外になります。

ボロボロでも綺麗でも!!
ブランド品やリサイクル商品のお見積りやご相談は
ブランドカイカイ福山店まで(○゚ε^○)v ィェィ♪
元気はつらつ=!!p(^□^)qあきちゃーん!!
でした~!!

木曜日です!!

  • 2013/05/16(木)10:23

さぁやってきましたYOUこと松島が本日のブログを更新する日です!!
誕生日から10日経ちましたが、まだまだプレゼントは随時受付中ですのでお気軽にお持ちください!!(^^♪

さてさて、昨日のブログですが何やら僕が遅れたことだけ強調してますよね~全然小声になってね~し<(`^´)>
まぁ、少しでも来店しやすい環境になってくれればと思います★

別に津山店の為に手伝いに行ったんじゃないんだからね!!

・・・これがツンデレってやつでしょうか。
ファイル 1480-1.jpg

それでは先週の問題の解答に移りましょう!!

花子さん、加奈子さん、悟くんの3人で自転車競走をしました。
3人の中で断トツのビリがいましたがそれは誰でしょう??

答えは・・・「悟くん」ですね!!
悟くんには「子」が付いていない。「こ」が付いていない
→「こがない(漕がない)」
自転車は漕がないと進まないのでスタート地点から動かなかったという事ですね!!

さて、今週の問題です!!

ある会議室に世界中の国の代表が集まり、環境問題について話し合いました。

しかし会議室の電気が急に消え、その直後に
「うわー助けてくれー」と叫ぶ声が聞こえました。

さてどこの国の代表が叫んだのでしょうか?
ファイル 1480-2.jpg

いつもご来店いただいているお客様に感謝です。
不用品は捨てずにリサイクル!!
お見積もりは無料ですのでこの機会にぜひお近くのブランドCaiCaiへお越しください。

ページ移動